チーム作り | 馬門クロカンスポーツクラブの"挑戦日記"
こんばんは🤓

今日の野辺地町は風が冷たい1日となりました。
寒暖の差が激しいので体調管理には充分注意されたい❗️

さて、馬門クロカンは低学年の仲間が増えて新体制で活動をしております。
その中で、1番先に教育するのは、やはり進んで挨拶ができる子です。
進んで❗️ってところが重要。
進まない挨拶はやらされてる挨拶になってしまうから意味が半減しちゃいます。
それでは挨拶が何故必要なのか。

馬門クロカンでは進んで挨拶が出来る子に育てるとスキーに対して取り組み方が変わることに目をつけて指導しています。
これって何の世界でも同じだと思いますが、段違いに成長レベルがアップするので面白いですよ。グラサン

逆に進んで挨拶が出来ないのに成績を残す人もいますね。
私はそういうのはいくら強くても認めませんニヤリ

そんな指導をしてはや数10年。
現在、入会した低学年に基本中の基本を教えることの楽しさを味わいながら活動しておりますが、2017年の馬門クロカンチームを作るにあたり、前述にもあるように挨拶を中心にやっています。
入会する前から知る子でありましたが、入会後は見違えるようにしっかりした一面を見せつつも、やはりまだまだ低学年。
私に叱られながら一生懸命に馬門クロカンの一員になろうと頑張っています。

それを見て聞いて感じながら教える先輩馬門クロカンも素晴らしいのです。

キャップのsizeを直してくれたり、間違ったことを指導したりと高学年の動きが素晴らしいのです。

もしかして、俺が居なくてもいいかも…ガーン
そのくらい素晴らしい2017馬門クロカンチーム❗️
目標へ向かっていつものように進むので応援よろしくお願いします。
{868F7D12-D714-4226-A452-A78938B33A97}

ノシ