認知の母が転倒して入院してしまい、急に時間が出来ました。
以前から行きたかったGoogle高評価のランチを食べに出動です。
アラ還のエイプリルです。

今日お訪ねしたのは、東中野駅から徒歩5分、中野坂上駅から徒歩7分にあるロシア料理のお店「コ·トゥ·タモ·ペヴ
ァ」
一度お店の前を通りすぎてしまう程、こじんまりした外観。

注)看板が見えません。
〒164-0003 東京都中野区東中野1丁目15−3

お店に入ると厨房に男性シェフ1人
ホールに帽子を被った女性店員1人
とても忙しそう。
ご夫婦だそうです。

店内は不思議なレイアウトで入口付近に、1人掛けのテーブルが2つ。
2人並びのテーブルが1つ。
奧に向かい合わせのテーブルが3つほど。

勉強机みたい


左手奥が厨房

どことなく異国の雰囲気

メニューは、
ボルシチとロールキャベツのセット
チキンのガーリッククリーム煮
ボルシチとピロシキのセット

私は香りにそそられてチキンのガーリッククリーム煮を頼みました。

まずサラダ

シンプルで新鮮

白パンも登場

自家製パンらしく熱々もっちり

メインのチキン

じゃがいものとろみでこっくりと煮込まれています。
付け合わせのブロッコリー、カリフラワーとミニトマトはオリーブオイルでソテーしてあるのかな?(不確かでごめんなさい)
チキンは柔らかく、とても優しいお味。
最近、情緒不安定の私。
なぜか涙が滲んできました。
新しく出会った味なのに、懐かしくて優しい。
美味しい料理には、何か心を動かすものがあるのね。。。


コーヒー

ハンドルのないカップでいただくコーヒー。
そばつゆではありません。

全てが大満足でした。
次回は是非ボルシチをいただきたい!
ご馳走さまでした。
お店の方々、ありがとうございました。