vsスナック茜戦遂に始まりました。弁護士にご相談はお早めに敵に送るのは"塩と土産時々ワタシ"意味が分からんなw

え〜我が愛するプリティベイベーチョミママから『あまり変な事を書くとそういう処置をとる』っとレナぴょん♥から伝言を預かりました。"劇団蟻巣"から『こういうブログがある』とチョミママに密告その方に1言『遅いよw』ビックリしたよチョミママ普通に出勤するのに伝言なん?後は帰り際に『あまりブログで変な事を書かないで私の耳には入ってきてるから』はあ?『書くな?』先ず『何故そういう事を書くのか?』って言う理由を聞くのが先決だと思うけどね他人の主張聞かず自分の主張だけ通そうとするのは老害あるあるですね


 

只1つ"いいな"って思った事は1つ"いいな"って思っても周りは不本意だったかもしれないけどチョミママこの日珍しく最後までいて何時もの土曜日よりかなり早く店を閉めていたんですよ実は幾ら自分自身怨みがあるとは言っても1つルールじゃないけどそういうのがあって最後迄いると会計の紙を貰うんですよそれを貰ったら直ぐに帰る。基本的にはその時間迄いるお客さんは殆残っていますけどね(*^^*)只浅草ファイトクラブ時代そうだったけど閉店過ぎても帰らないお客さんでかなり困った経験もあるせいか言い方はちょっと悪いけど『流石にこれ以上拘束できないな』みたいな感覚にはなるかな?だからこそ週末の大変な時に早目に終わらせるのは"いい"と思ったけど先程書いた通り他のお客さんは不本意だったとは思う