お疲れ様ですハート


先日、長男は無事に

卒園式を迎えることができました悲しいハート




卒園生は90人以上いて

先生方やバスの運転手さんなども

職員フル参加なので

いつもの幼稚園のホールではなく

広いホールのある施設で

行われましたキラキラ


4階席には

ガラス張りの防音席があって

小さな子連れの人は

利用してよかったのですが


3歳次男、1階の中央席で

頑張って静かに座っていて

くれました拍手キラキラありがとう拍手キラキラ

おかげでしっかり最後の制服姿を

目に焼き付けることが

できましたスーツ



卒園証書授与、大きな声で返事して

本当に堂々としてた泣くうさぎキラキラ

手も足も長くなって

小さくなった制服が泣けた泣くうさぎ


3年間徒歩で送り迎えしてると

大体みんなのお顔も覚えるので

我が子だけじゃなくて

卒園する年長さんひとりひとりの

成長した姿に感慨深いものがあって泣くうさぎ


我が子とお友達になってくれて

仲良くなってくれて

ありがとうえーんピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハート

って気持ちでいっぱいになりました泣くうさぎ


ほんとに楽しい3年間だった泣くうさぎ

お友達みんな良い子ばっかりで

ママ友たちとのお喋りも楽しすぎて

先生方も愛情いっぱいに子供たちと

接してくれていました泣くうさぎ


一生幼稚園のママでいたい〜

って最近ママ同士でよく言ってました爆笑

どんどん成長していく姿を

隣で見守っていられて

毎日手を繋いで登園して

お弁当作ったり

降園後は公園で夕方まで遊んだり

何気ない毎日が

あたたかくて幸せな時間だったニコニコハート



卒園式で歌ってくれた歌の歌詞が

ほんとに泣けてえーん

担任の先生からのお言葉でまた涙えーん

もう、始まりから終わりまで

涙涙の卒園式でしたえーん泣



卒園式後に配るお菓子を

準備していたので

配り歩きました爆笑飛び出すハート



メッセージと長男の名前を書いたシールを

ラッピング袋に貼って

渡せるタイミングがあった子に

どんどん渡していきましたチュー無事完売お願い




4月からは小学生チューリップ

幼稚園のようなほのぼの感は

なくなるのかなキョロキョロアセアセ

いろんな子がいるだろうし

いろんなタイプの先生もいるし

戸惑うことが多々あるだろうけど

楽しく通ってくれたらいいなにっこり


3月生まれで3歳になってすぐ入園したけど

本当に頑張ったなぁって思う赤ちゃん泣き流れ星

大きくなったねグーキラキラ

卒園おめでとうニコニコラブラブラブラブラブラブラブラブ



そして4月からは

次男!待ちに待った幼稚園入園乙女のトキメキ

兄の制服や体操服は全て引き継いで

もらいます泣き笑い

次男も幼稚園楽しんでほしいなぁニコニコ飛び出すハート