クラウドファンディングの目標金額を達成して数日、たくさんのお祝いメッセージをもらった。いつも俺を応援してくれてるファンのみんなや地元の友達まで、みんなが喜んでくれている姿を見て、ようやく大きなハードルを超えた実感が湧いてきた。

でも、クラファンを達成してもまだまだ批判の声は止まない。昨日出した動画の低評価の数なんて逆に清々しいw



挑戦に訪れる最初の壁は往々にして「他人の目」だ。こんなことをやったら批判されるかもしれない、笑われるかもしれない。これほどの批判に晒されている俺の姿を見たら、挑戦することに億劫になってしまった人もいるやろう。気持ちはわかるで。

これを読んでくれている人の中にも、周りの目を気にして自分のやりたいことができていない人がいると思う。今日はそんな君に向けて書きます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周りを気にして挑戦できない君へ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「よくそんなに批判されても心が折れないですね」「メンタル強いですね」みたいな意見をたくさんもらった。

じゃあ逆に聞くけど、君が叶えたい夢は人から批判されたぐらいで諦められるもんなんか?もしそうなんやったら、そんな夢は絶対に叶わへんから諦めたほうがいい。

多くの人に好かれようとか人に評価されようとかそんなことが自分の人生を生きられなくなる原因。他人の正解ばかり追い求めていて本当の自分になれるのか。

人が君のことを文句言うエネルギーなんぞに負けたらあかんぞ。


人は、敷かれた線路の上を進むことは難しくないねん。でもな、そこから外れることはすこし勇気が必要かもしれない。他人から見れば脱線したように見えることもある。でもな、他人が何を言おうと自分の選んだ道に自信を持つんや!そこから見えてくる自分がつくった道が必ずあるから。

ええか?勘違いでもいいからこう思うんや。
世界が僕の背中を押している。って

いつだって、君は世界の中心にいて、君は君自身の人生の主人公なんや。

だれかを批判して自分の正解を確かめるような傍観者にはなるな!自分のやりたいことに自信を持つんや。

君の心は今どこに向いてる?

理想を抱く、その気持ちを忘れてほしくない。
そして、君の周りに居る友達の夢が批判されまくって居たら、そっと手を差し伸べてあげてほしい。そして、前に進むその背中をそっと押してあげてほしい。それだけで救える夢がある。

いつだって俺はそうだった。自分を信じて本気で動いたらたくさんの人が集まってくれた。最後まで諦めずに信じて行動を起こし続けることで想像もしていなかった感動的な仲間と景色に出会えた。

言いたいことを言い、やりたいことをやる。そんな挑戦者が生きやすい世の中をつくる。いや、みんなでつくろう。

きっとそのほうが楽しいはずや




【年越しイベント】
年末は、お酒飲みながらみんなの挑戦の話きかせてなあ!大声で夢を語り合いながら新年を迎えようぜ!!
詳細はこっから→ジョーブログ 2018年カウントダウンイベント




【オンラインサロン】
普段、ジョーってどんなこと考えてるの?
ジョーの日頃のアイデア、完成前の企画案をオンラインサロン内で共有しています。
人気YouTuberの企画力をとくとご覧あれ!!
『ジョーズクラブ』


【編集・構成】糸井優和