こんにちは

皆様は病院、歯科などはどのように選んでいますか??
白鳥歯科に来ていただいた患者様を見て思ったことがあります。
歯周病が酷く、歯が揺れてしまっている患者様がいらっしゃいました。その方は白鳥歯科にいらっしゃる一ヶ月前まで他の歯科でクリーニングに通われていたそうです。 こんな悪い状態で何の説明もなく治療を終えていたそうなのです。
その歯科にずっと通っていたらどうなっていたか、、、
また他にも歯痛でこちらにいらっしゃっていただいた患者様を白鳥Dr.が確認するとすぐに大学病院にて抜歯をしないと命に関わるくらいの悪い状態の歯がありました。その患者様も直前まで他の歯科で診てもらっていて、その時は薬で散らして、様子を見ましょう。と言われたそう、、、
そのままだったら大変なことになっていたでしょう。
インプラントも出来ない歯科だったようで何も問題のない歯に負担のかかるような形態のセラミックブリッジにされ、お金をかけていたそうです。本当にもったいない、、、
結局、全て外してインプラントをすることになりました。もっと早くこちらに来ていればとおっしゃっておられました。
無知である患者様は専門家の言うことを聞くしかありませんよね?それは仕方がないことだと思います。
けれどこれで良いのでしょうか?儲けるだけの事を考えているのか?と思ってしまいました。
歯も大切な身体の一部です。歯は容易に考えがちですが、そんなことはありません。
やはり、このような事を防ぐにはセカンドオピニオンが大事かなと思います。(もう一度他の病院で診断してもらうこと)
白鳥歯科では患者様にとってどんな治療が一番良いのか、患者様のニーズに合った治療法を考えています。
もしお困りのことがありましたらお気軽にご相談下さいね

白鳥歯科
大田区蒲田5-40-7大塚ビル3F
03-3730-4051