散歩してたら桜発見


しかし写真がいまいちでした


このあと
色々なお散歩犬とすれ違いましたが、ある爺さんが連れていた犬。

今どきこの東京でリードなし散歩

爺さんの手にはくるくるまとめた散歩紐が握られている。

なにかのアピールなんでしょうか?
我々の姿を見つけたあたりから急に大声で、まて!よし!行けないよ!と躾バッチリやってますアピール?

そしてすれ違いざまに(ここで私は紐なしに気づく)その犬はこちらに近づいてきて爺さんが一言。
「大丈夫ですか?」

は?大丈夫?何が?
うちの犬が大丈夫か?聞いてんのか?
爺さん、あんたが一番大丈夫じゃねえよ。
お前んちの犬こそ大丈夫なのかよ?
つうか、何が起こっても犬は悪くねえからな、爺さんあんたの責任の下紐なしで散歩させてんだよな?

と、言いたいのをぐっと我慢して

はあ?多分大丈夫。家の犬は。

と、すごく静かに伝えました。

何事も無かったようにその場を去るジジイ
手には水色の散歩紐が握られている。

俺も大人になったな。
噛みつきでもしたら黙ってなかったと思うけどね。