こんにちは(^_^)

コロナ5類移行後初のGW

いや〜やっとコロナ前のGWの感じが戻って来たのかな

土曜から最大10連休

どんだけ休むの笑

金曜の仕事終わりからもう移動とかね~

普通に仕事なので全く普段と変わらず

とにかく行楽地行かなくても人の多さがかなり目立ってきてるし、昨日今日夏日で暑さもヤバイ

暑くなるの早すぎ




用事あったので早起きついでに久しぶり朝食(^_^)



満州は昨日行ってなんとか間にあった
デカ盛りでMAX食べてて急遽満州
麻婆豆腐全然辛くないわ(^_^;)



早々目標達成しちゃうかも(^_^)
食事も色々やってウォーキングも軽く
ピィ孵化はいらない笑
カントー復活も今更
全くやる気なし
家の中ではおすすめの踏み台ウォーク
簡単だし家で有酸素運動が一番


Believe
ブルーモーメントやっと視聴

両方良かった(^_^)
まあ山Pは完全にコード・ブルー+東京MER
仁村&水上コンビ再びやフジイチ押し出口ちゃん
月9キャスト勢揃い
音尾の娘と結婚相手の運命やいかに

囚人キムタク(^_^;)
あんな派手に崩落事故
しかも濡れ衣って
天海のガンはあれ嘘でしょたぶん
あそこまでしないとキムタクは動かない

さて競馬


天皇賞春
ドゥレッツァとテーオーロイヤル差のない人気争い
サリエラまでの3人気は確定
前から言ってるように
上位3人気決着はなし
◎ドゥレッツァである以上
テーオーとサリエラは消し

豊最内でも牝馬は来ない
勢い最上位テーオーは必ず負ける
1番気になるのは京都コース初
昨年のタイトルホルダーもそうだった
結果は1人気競走中止
敗因は下りで故障
鞍上菱田のG1勝ちなしや長距離実績はやはり不安
希望よりも外枠
一昨年3着は阪神コース
怪我から復帰して6歳で休み前以上はない

菊花賞馬ドゥレッツァは
戸崎でも関係なし
日本海で勝ってるし


同じ尾関厩舎グローリー2着の雪辱もある
皐月勝った勢いと唯一の代打チャンス
前走金鯱賞は休み明け59
2000も短すぎ
ルメール
「次のG1は大丈夫」

ディープボンド
シルヴァーの高齢馬は普通はキツイ
4 年連続2着がなければ後はもう勝つか惨敗か

チャックネイトは道悪なら
長距離実績もなし

狙いは
ワープスピード
タスティエーラ
サヴォーナ
ブローザホーン

阪神2着ワープスピードも川田ならもっと人気のはず
三浦皇成で人気落ちは美味
安定した長距離実績
心配してた雨もなし
間違いない

前走案外のタスティエーラはここで見限ると痛い目に遭う
菊花賞2着馬でモレイラなら間違いなく買い
ここで4歳世代の逆襲があるはず


阪神組
サヴォーナ
ブローザホーンはとりあえずの抑え
サヴォーナ敗因道悪なら良で見直しは必要
この馬も菊5着
ブローも折り合い心配も京都実績あり
うまく乗れば

3連単
⑫→④⑦
⑫→⑦④本線

後は1頭軸マルチで
⑫→④⑦⑤⑩

では次回〜