また
口腔内のお見苦しい画像ですいません😥




下の歯

治療前の画像になります。



前歯両サイドに虫歯あり

奥歯は歯根が残ったまま放置





下の歯

治療後の画像になります。



インプラント4本

1ピース 3本

2ピース 1本

画像正面右側 (左奥歯になります)歯根の抜歯





先週の土曜日から

インプラント治療が始まりました。


途中経過 3日目迎えました。


土曜日はインプラントを4本

下の奥に左右2本づつ入れていただき


かろうじて残ってる

下の前歯両端は裏側から側面には

虫歯がありそちらも治療終えました。


また画像正面から見て右側奥には

歯根ののみ残っていたので抜歯


いつのまにか終わっていて
びっくりしました。


インプラント2本づつ入れてありますが
画像正面右側の奥には1本

2ピースタイプを入れてあるので
黒い糸の下に埋まってます。


画像正面 左側奥はインプラント差し込む程の

骨が薄すぎて無いので無理のがない様

この2本お願い出来ました。


私の骨が薄すぎて無いから出来ないのに

院長先生は私に 

下のインプラントは悪いけどここまで

治療をして進めても良いか?

神経もあるので傷をつける心配もなくはないと

でもちゃんと噛める様にはなるからなっ😊って



これから約半年はインプラントが定着するまで
歯石等たまらない様しっかり歯磨きと食事では負担がかからない様十分に気をつけながらの生活が始まってます。

また明後日には上の奥のインプラント治療が始まります。
上の連結差し歯 ブリッジはインプラントに
院長先生も最後の最後まで
カウンセリングの時
ギリギリまで差し歯で行くか凄く時間かけて考えてくれました。
やはり費用の面で凄くかかる事を配慮して下さり  どうする? もう少し差し歯で行くか?
せっかく入れてまだ1年程だったので
でも かなり骨が薄いから

この後インプラントすることになった時
もっと大変になるなぁ😓と

他の歯科の先生と話し時の時間のかけてくださり方とは別物でした
今思い出して書いていても涙が出ます

それくらい本当に良い院長先生と出会えました。

何回もこの言葉書いてしまいますが
それくらい私の中では大きな存在で感謝ばかりなんです。