ダンスの動画の音に合わせて動こうと

スマホを耳にぴったり当てて

音を聞いたり

 

画面の操作をしているうちに

何かをしてしまったらしい。

 

パスワードの変更をしたいことになってしまったようだ。

 

そんなつもりは全然ない。

 

 

画面の文字がバカでかくなり

小さくしようとしても拡大が戻らない

そのうちフリーズして何の操作もできなくなった。

 

パソコンで

アップルを探して

いろいろやっているうちに

本人確認が必要になり

近くにiphone,ipad

があるはずだと書いてある。

 

はぁ?・・・

何もないけど~

iphoneは

操作が不能なんですけど~

 

そ!主人がアイパッドを使ってる

私名義?

忘れたけど、設定に四苦八苦していたらしいので

わたしがやったことは覚えているが

パスワードだけ、使う本人に決めさせて

内容は覚えていなかった。

 

すでに、9時くらいなので

寝てる主人を起こすことはできない。

事務仕事の部屋にはおいてなかった。

 

たぶん、寝る部屋に置いてて

寝ながら見ていると思う。

 

寝るのが特技なので

ブルーライトもカフェインも関係ない。

義母、主人、妹は暇ならいつでも眠れる。

 

 

本人確認のために

6桁の番号を知らせるのに

自宅の固定電話を指定したり

 

クレジットカードの下4桁が表示されて

そのカードの情報を入れるように要求されたり

 

修理となって送ると

暫く使えないガーン

 

生協のヨガ講座などの

IDやパスコードを送ってきてくれたのに

寝不足で

手帳に記録しなかった・・・

どうしよう・・・

ファックスで再送を頼もうか

他にもいろんなことが頭に浮かんできたもやもや

 

朝、4時ころ、主人がアイパッドの音をだしながら

家に入ってくるのが聞こえた。

 

なんだか

6桁の番号が送られてきたと言う。

 

自宅の固定電話を指定したのに

アイパッドに行ったなんて

凄いわアップル。

 

アイパッドの設定を見ると

私のスマホのメールアドレスが書いてあった。

 

主人にメールアドレスを作っても

使ったことがないので

私のメールアドレスにしたのだ。

 

スマホは、電池切れになっていた

充電したら、元に戻っていたラブ

 

昨夜は

電源をオフにしようとしても

地震の時のようなエラー音が

でて、スイッチが切れなかったけど

フリーズして電池が消耗したのだろうか?

 

それとも、

その電源を切る操作が

アップルに届いたのか

私のスマホの設定を見ると

そんな表示があった。

 

なにやら、助かったニコニコ