札幌の狸小路のサツゲキで上映されている

インド映画祭のストリートダンサーを先日観てきました

最終日に滑り込みで、、、、💦

 

ダンス対決の話しだと思ったら

なかなかどうして、最後はほろりとくるものがありました

 

舞台はロンドン

いづれも生まれも育ちもロンドンのインド系サヘージとパキスタン系のイナーヤト

インド対パキスタン

事あるごとに対立し小競り合いを繰り返すが

殴り合いをするのではなく

ダンスで戦うって、、、いいよ、いいよ

この世の中も、こういうふうであってほしい

 

一方で

サヘージはインドの祖母の家を訪れた際に

知り合いに頼まれて

貧しさゆえにインドからイギリスに出稼ぎに来たいという若者アムリンダルの

イギリス入国の手助けをした

 

アムリンダルはイギリス入国後

悪徳業者に騙されて、お金もパスポートも何もかも取り上げられて

ホームレスとなり

イギリス警察から追われる不法滞在者になってしまった

 

警察から逃れるために

シク教徒の誇りであるターバンを外し、髪を短く切ったアムリンダル

インドに帰りたくても

パスポートもお金もなく日々の食事にも事欠き

逃げ回ることしかできない、、、

想うはインドの母のこと、、、

インドに帰りたい、母に逢いたい

 

インド対パキスタンの決着をつけるために出場するダンス大会だったが

大会の賞金でそんな同朋を救うべく

いつの間にか力を合わせるサヘージとイナーヤト

 

最後はホロリときましたね

インドの家族愛の話が私は好きだなあーー