保育園の園長の態度にブチ切れる‼️ | スッキリ介護❗️スッキリ子育て❗️

スッキリ介護❗️スッキリ子育て❗️

介護相談を受ける仕事では、私自身も日々勉強です!キャラの濃い母の介護と長男オイラを筆頭にハルオ、トキオの中学受験で得た体験を綴ります

生まれて初めての入園式で



トキオが10ヶ月になったころ


保育園にいくことになった


市役所に手続きにいったところ


すぐに入園できる保育園が見つかった


それまで民間の託児所に時々預けることがあり


そこの先生に保育園に、入れることを伝えた


初めは喜んでくれていたが


保育園の名前を、伝えたところ


「あー、あんまりよくないのよ


 そこは、やめる人多いわー


先に言っておいたらよかったねー」


タラー


が〜ん滝汗滝汗滝汗


まっ、大丈夫かな


なんで、評判悪いのだろう…??


まさか!?そんな!


やめるようなひどいことはないでしょ??


と思いながら、初めの1ヶ月は何事もなくすぎた


途中入園だったが


4月に入園式があった


トキオには可愛い服を着せてブルーハーツ


私も久々に着飾りキラキラ


意気揚揚と入園式に出席‼️


入園する園児は一人一人名前を呼ばれ


それぞれの担任の先生のところに


行くようになっており


他の幼い子供さんたちがぐずる中


息子と静かに名前を呼ばれるのを待っていた


なが〜い間待っていた…


さぁ、次かなアセアセ


この次かなとガーン


でも、なかなか呼ばれずタラー


もしかして、忘れられてる!?


まさかね滝汗


と、不安でいっぱいだった


その時、園児の紹介は終了‼️と



えー!!!ゲッソリゲッソリゲッソリ


 嘘でしょ⁉️ポーンポーンポーン


私は大慌てで、式の最中に中腰になり滝汗


身振り手振りで式の進行役の先生に向かって


トキオが呼ばれていないことを


必死になって伝えたガーンガーンガーンガーン


それに、気づいた先生は慌てた


ところが、なんと、


トキオ以外 3組の保護者がそれぞれ


ウチも呼ばれてません!ハッ


立ち上がった


進行役の先生から簡単に謝罪があり


呼ばれてない園児たちの名前が次々と呼ばれた



人生初の入園式で名前を呼び忘れるなんてムキーハッ


絶対にありえないムキーハッムキーハッムキーハッ


ムカムカ


もう怒りが💢込み上げてきて炎炎炎


そのあとはずーっと腹が立ってハッ腹が立ってハッ


ただ、他の保護者は、私ほど怒ってないのが


不思議だった??


入園式が終わると


保育主任の先生から


 「お母さん、すいませんでした」と謝罪があった


 「え?園長からの謝罪はないの⁉️」


と言ってやった


保育園側は園長が謝罪する気は


サラサラなかったようで


私が園長の謝罪がないのか?の問いに


「はい…」


と、保育主任はふしめがちにいった


この時


この保育園は

    ダメだ

と思った


入園式が終わると子供を連れたまま


その足ですぐに市役所にいった


保育園を変えたいと


変えたい理由を用紙に書き


第二希望だった保育園をお願いしたが


あきがなく1ヶ月待ちとのこと


仕方なく1ヶ月は今の保育園に通うことにしたが


今度は保育園の保護者の役員の話がきた


そこで


「もうすぐ辞めるから役員はしない‼️」と


言ってやった


そこで保育主任がやってきて


理由を聞かれた


初めての入園式で名前を呼び忘れるなんて


ありえないムキーハッ


園長の、謝罪がないなんてありえないムキーハッ


と言ってやった


間違いはどこでもあるが


そのあと園長として


謝罪できないような保育園は信用できないと言ったムカムカ


そこで保育主任が園長を呼びにいった


園長は来客中で満面の笑みで対応していたが


私には態度がちがい


横柄な態度であった


園長は出てきて、一応謝罪した


保育園の通路でタラーしぶしぶ謝罪したガーン


嫌そうな態度が見え見えだったもやもや


(あとから知ったのだがその園長は


 市内のでも保育園長


 の中でも重鎮だった)


園長にしたら


私はただのクレーマーなんだろう


もう、絶対やめてやる!ムキー


という気持ちでなんとか1ヶ月頑張った


だから、、


こんな保育園だから


いつでも空きのある保育園なんだ…と


理由がわかったチーンチーンチーン


イベントバナー