引退と新戦力 | 自由気馬馬に~オリックス・ヴィッセル・キャロット・ウイン応援ブログ

自由気馬馬に~オリックス・ヴィッセル・キャロット・ウイン応援ブログ

オリックスバファローズ、キャロットクラブ、ウインレーシング、ヴィッセル神戸の応援ブログをのんびり書いていくブログです( ̄∇ ̄)

どうもこんばんは(  ̄▽ ̄)


先週日曜の中京7レースに出走したウインリベルタ


スタートから後方のまま何もできず大敗(´Д`|||)


レース後引退が決まりました( ;∀;)



クラブ更新

青木調教師  

スタートして右手前で出ているのですが、ジョッキーによると「何か気にして、つっかえるような歩様」とのことでした。その後、コーナーは左手前になるのですが、直線も右手前に替えずにずっと左手前だったそうです。馬自身、右手前を気にして、出したがらないというところがあるようです。ただ、稽古では右手前も出ていましたし、もちろん脚元などに異常もなかったのですが・・・。骨折で一度緩めたことで気持ちも切れてしまったでしょうか。このクラスで勝ち負けのところまできていたのに、結果を出せずに大変申し訳ありませんでした。

押田の目 

前走が手前を替えず、不可解な負け方でしたが、その後馬体を調べても何も問題はなく、中1週での出走となりました。前回が骨折、休み明けでもあったことから、上積みがあればというところでしたが、またしても手前の問題が出て、後方から何もできませんでした。手前の問題の改善があればというところですが、年齢的に今後の上積みはあまり見込めないでしょうし、ここ2戦の内容からも時間を掛けて立て直すというのも難しいように思います。出資会員の皆様には大変申し訳ございませんが、週明けにも登録抹消の手続きの方向で話を進めさせていただきます。




気持ちの面の問題では仕方ないですね( ´~`)


ウインリベルタは初めてツアーに参加した時に気に入って出資を決めた馬


ツアー時のウインリベルタ




義広社長、スタッフの皆さん絶賛の推薦馬でしたね(´∀`)

当初の期待値からすると今一つだったのは否めませんが…地方に行ってまた中央に戻ってきての計27戦頑張って走ってくれました(。-∀-)

お疲れさまウインリベルタ(*´∇`)




今年に入って引退が相次いでいます、これで4頭目の引退…

このままではいかん!とDMMバヌーシーで一頭追加しました



ヴァンビスタ

2歳牝馬

父 ジャスティファイ

母 ヴァンキシュト

栗東 矢作厩舎

すでに出資しているミスティックロアと共に矢作先生がアメリカで買ってきた馬、ずっと気になって様子見してましたがドバイで矢作軍団が大暴れしてたから

こりゃすぐ売れちまうぞ(;`∀´)

と思いきって出資しました!

ちょっと高い馬なので嫁さんに許可をお願いすると



買ったらええやん



と許可をいただきました(笑)

そしたら読み通り満口になりました、あぶねぇあぶねぇ( -`Д´-;A)

チャンピオンヒルズでの評価もすこぶる良いし楽しみにしてます(  ̄▽ ̄)

どんどんバヌーシーが中心になっていってるな(笑)


それでは♪(o・ω・)ノ))


※ウインレーシングより転載の許可を得ています。