からだを想いやる食事で食卓に笑顔をお届け!

管理栄養士・料理研究家のerinですピンク音符

 




今日は真冬に戻ったような気温で寒かったですね!

⛄が降って4月とは思えない天気でした(´ㅂ`;)








今日は、作り置きのできるおかずをご紹介。






野菜の旨味がじんわり

 

豚肉の野菜巻き

 

 

(材料)12本

・豚ロース肉薄切り・・・・・・12枚

・人参・・・・・7cm幅

・ごぼう(太め)・・・・・7cm幅

・油・・・・・大さじ1

A

・中濃ソース・・・・・大さじ1

・みりん・・・・・・大さじ1

・醤油・・・・・大さじ1/2

 

(作り方)

① 人参は拍子切り、ごぼうは縦に4等分に切り、10分ほど茹でて柔らかくする。茹で上がったら水にさらして冷ます。

②豚ロース肉を広げ、人参とごぼうを1本ずつ巻く。

③フライパンに油を熱し、巻き終わりから焼き始める。色がついたら、混ぜ合わせた[A]を加えて照りがつくまで絡める。








お弁当のおかずにも大活躍。



中に巻く野菜を変えて、カラフルにしても美味しいです音符


おすすめは、いんげん豆、エリンギ、アスパラガス、パプリカなど(∗ˊᵕ`∗)




いろんなバリエーションを楽しめるので、ぜひお試しくださいキラキラ




最後までお読みいただきありがとうございます( *ˊᵕˋ)




Nadiaでレシピ公開中(°´˘`°)/


こちらからもどうぞ🎵


豚肉の野菜巻き
野菜が摂れる、豚肉の野菜巻きは、ボリュームもあるので食べごたえ十分。メイン料理にはもちろん、お弁当のおかずにもとっても便利。簡単に作れるので、たくさん作って作り置きもできちゃいます。