ちょっと間が空きましたけど💦
話を朝ドラの明治から
現代の令和にいったん戻しますね
実は行くのがとても待ち遠しくて
🤘折り数えてました。
東京のピアノバーさん
プレオープン記念弾き合い会❗
本当は8月末の予定でした
だのに鈍足のくせにやんちゃな台風
名前だけはパンダ並みに🐼
可愛いサンサンちゃんが
列島内を荒らしまくって
くれたため⚡🌀☔
1週間延期となっており
やっと先週土曜日に念願叶いました🎵
ご紹介そしてご招待いたたきました
ブロ友さんたちには
ひたすら感謝です🙇
東京ではアメブロ関連の弾き合い会、
初めてでしたものでテンションも
あがりっぱなし
何人かの初めてさんのブロ友さんとも
たちまち打ち解けてしまい
夢のような1日を過ごすことができました。
しかもピアノは
1901年製の
ベヒシュタイン
なんと123歳の超アンティーク物です✨
1901年といえば「水の戯れ」が
作曲された年。
ラヴェルやドビュッシーが弾いてた
かもしれないと思うとゾクゾクですね
そしてなんともう1台。
こちらのアップライトは
御年64となるアトラス製。
フタの中を覗くと
大作曲家3人の
横顔ポートレートが❗
スマホ落とすとえらいこっちゃなので
撮るのにめちゃ神経使いました💦
去年もアンティーク物のピアノに触る
機会がありましたが、
こうした弾き合い会で本格的に
弾けたのは初めてであり、
幸せなことでした😆🍀
オーナーさんは4年の準備期間を経て
お仕事リタイアと同時に開店に
こぎつけたとか。
優しい吸い込まれるような眼をした
音楽に大変造詣の深い
とても魅力的なお兄さんです✨
アップライトはお母様の嫁入り道具
としてお祖母様から贈られたとか。
いずれも激動の歴史をくぐり抜けてきた
かけがえのない名器❗
そしてこのオーナーさんにこそ
ふさわしい。
それをピアノバーに置いて
自由に弾いてくださいとゆうのですから
なんともありがた過ぎるお話です
さて、ブロ友さんたちの演奏。
クラシックがメインでしたが
古典派からベートーヴェン、
近代フランス(ラヴェルもあり❗)
シェーンベルクに至るまで
実にバラエティー豊かで
存分に耳を楽しませてくれました。
そして動画では何度も聴かせていただいた
ボーカルの歌姫さん❗(日本語変か?)
生で拝聴できてしかもその中には、
🤘が好きでたまらないSOSつまり
Swing Out Sister
のBreak Outまでありましたから。
もうこんな日が来るなんて
生で同じ空間で聴くその
キューティーボイスは、
動画の10倍くらい素晴らしかった👏
大人の魅力はちきれんばかりの
ドレスも素敵すぎて
(ごめん写真は許可ありませんから🙇♂️💦)
本当に夢そのものの
ステージでした。
お昼だけどカーテン閉めて夜っぽくして
皆さんでお菓子やら持ち寄って
ほとんどなんちゃってディナーショー🍷
ああ、この歌姫さん👸
大阪駅前の路上ライブで
歌ってくれへんかな🎵
と妄想してしまいましたよ💦
路上ライブのSOSは夢でしたから。
そしてこの日だからできる特別なステージ❗
2台ピアノ🎹
(アップライトは仮置きで本当はドラムの予定)
のだめで有名なモーツァルトのソナタ。
息ピッタリの名演奏でした✨
アトラス製アップライトは、
普通のより一回り大きくて、
グランドに負けず劣らずの響き
アンコールにお応えくださり
今度は左右交替して弾いてくださった。
2台ピアノの迫力、カッコ良さ、
ハーモニーの素晴らしさ、
3拍子揃った見事な演奏でした👏
🤘ももちろん弾きました。
レパートリーほぼ全部。
ヘンデルからマイケルから
もちろん「おしん」も👧
演奏うんぬんはともかくも
とても満足できました。
名器とゆうものに触れる喜び❗
ああ、また行きたい。
本当に行きたいです
オープンは11月の予定ですとか。
東京行ったらぜひ寄りたいです❗
皆さんありがとうございました🙇♂️
【世界発🌍️今日の1曲】
Swing Out Sister「Brakeout」
1986年 イギリス発
今日はもちろんこれです。
歌姫さんのもめちゃ素晴らしかった。
(実は本家よりも好きだったりして❗❔)
これが大ヒットしたのが1986年。
当時は3人、のち2人でよく
「ドリカムみたい」と言われることも?
ちょっと違うんだけどな💦
第2次SOSブーム来ないかな?
これが引き金になればいいのにな(妄想)