某ツイステのハロウィンイベントを頑張り中です。

期間中に好きなカードをもらうため(ゲームアプリ)。ツイステは無課金で楽しめるディズニー監修なゲームです。

アプリで容量は食うけど。

イラストが綺麗でゲームもそれなりに頭を使う(それなり?いわばFGOと同じ仕組みらしいです。木属性は火属性で倒せ、火属性は水属性で倒せ、とかそんな感じ。)


火、水、空気、土が古代ギリシアからの四元素だし、陰陽道も似たようなのが、金属?が入るにせよあるから


人間の考えって変わらなくて面白いなって思います。まぁ考えってか自然の摂理ですけど。ポケモンも似たようなとこありますよね。


私は火属性なんですが(なにが?)ツイステはやけに木属性ばっか強くしちゃってて(気に入ってるのがライオンキング系だからまぁサバンナで草なのか、木属性強めなんです)

無属性と水属性はそれなりだけど火属性がよわくて

がんばって強くしています。




エスポジトの『三人称の哲学』を読んでて、

レヴィナスがでてきて

レヴィナスの、一人称を実詞化させてくれるような

絶対の高みにありかつ隣人とゆう近さにある二人称(師、レヴィナスにとってはユダヤ教の尊敬するラビです)


とゆう構図がやっぱり好きだなと思いました。


レヴィナスは、人間が1人じゃ存在が不安定なのを、お前だ、他の誰かじゃないお前な、って断定してくれる(それが、この世界での実詞化。なんていうか無名のふわふわした存在じゃなく、だれかに呼ばれなざされたわたしになる瞬間、みたいな?イメージ)そんな他者を想定していて

レヴィナスにはそれは近くて遠い師がいちばんで、


他者は自分の思い通りにならないからこそ、

自分の存在をこの世界につなぎとめるよすがになりうるという逆説



自分が予想できてしまうと、

自分の存在の根本にしたとしても、自分で崩せちゃうから。


で、レヴィナスは一人称と二人称についてめちゃ突き詰めつつ、

三人称についてはそもそもから、その一、二人称を遠くから呼ばわりながらもすり抜けているかのようで

あるいはその構図を真っ二つに割りかねない内在的な危険性ももつ

みたいにエスポジトがレヴィナスについて説明していて


なんとなくそうかもなって思いました


レヴィナスは結局三人称もまた、誰かの二人称なのだから、みたいな説明をする


わたしはそうゆう世界観の人だから

だからレヴィナスとは波長が合う


すなわち、

あらゆるものや他人に対して、

私の立場から共感、一体化して感じる、語る、そうゆうタイプ


基本的に、一人称と二人称の世界。


あらゆるというのは、全く関係ない人にでも、本の登場人物でも、それこそレヴィナスさんだって

会ったことない異国の人ですけど


きっとこんな気持ちだろうかって追体験をしようとする。


それってちょっと変わり者って

言われてきづいた


仲良しな人や家族に共感や心配はわかるけど誰にでも何にでもって変わってるって


エンパス傾向?というのかな


エスポジトの場合にはタイトルどおり

三人称の哲学

三人称をかたりだす


三人称の大事さもわかる


一、二人称だけでうまくいかないところに三人称の法律や正義が仲介する

みたいに書いてあって

あーそーゆう感じかぁ

と思った。


法律と正義、

わたしが苦手とする世界。

だから三人称の到来と聞いてぴんとこなかったんだー、と。


わかりやすい犯罪以外よくわからなくて、

わかりやすい犯罪でも、犯人の気持ちに一体化しようとかすると、必ずしも悪とは言えないみたいなところにわたしは関心があったり、犯罪心理学?

あと、正義は本当にわからない

でも忠義とか忠臣なら少しわかるような…


三人称が主語で行為を考えることがわたしは苦手だからかぁ、と

今日気付きました。



あとヴェイユというひとが、ただ、一見三人称のふりして、一人称たちのような人格概念が近代社会を練り歩いてることに断固抵抗しようとしていた、ってことは感覚的に把握しました。


人権!自由!権利!とかをうたう文言の主語に、私情は入らず公正な三人称であるべきだし、え、権利ってそーやって規定されてきたんじゃん?市民革命以来?って思われがちだけど違くて、西洋の政治や社会のしくみの生成過程そのものが権利概念に練り込まれちゃってるんですよね、だからひっぺがさなきゃなんない

そもそも公正なあるべき人格や自由な自立した人間や、そういうのぜんぶ、作られたもので、透明な三人称、ではない、だからみんなのものの顔をしててじつは違う。



みたいな

それに警鐘を鳴らしつづけたたたかう女性、ヴェイユの姿をなんとなく、感じ取りました(エスポジトの本に言及されたヴェイユ像から)



という以上はわたしの解釈なので

なにかあればまた教えてください!


でわ