注:今回クソ長いですw


外は晴天‼️

風もベタ凪‼️

とうとうこの日が来ました‼️

(久々に走りに行きたいのは内緒w)


朝一で新潟市のあさひ近江店へ。

書類を確認して受け取りにサイン真顔

     ↓

店員「保険は入ってますか?」


自分「入ってますが何か真顔?」


店員「購入者様にはお話ししてますが、

   保険入りませんか?3年でこのお

   値段4,000円。防犯登録も付いて

   きます」


(´-`).。oO(無くてもイイかな。でも…)


自分「イイですよ。入ります」


まぁはっきり言っていらないんだけどね〜真顔

理由は2つ。

・納車時にパーツを持ち込んでる

・当初場所を借りる予定が

「ん?付けて納車にしようか?お金?いらねw」

  と言ってもらってる(三富店長Thx♪)


てなわけで。付けてもらえば4,000円じゃきかないしねウインクその辺は持ちつ持たれつ的な?


ココの画像は一切無しw

てなわけで綺麗めな場所へ移動〜

新潟市って言ったらココ。万代橋〜ウインクキレイデスネ


場所を移して日陰へ。

逆光で車体が影に埋まってしまうw


てなわけで(?)交換した場所と性能紹介

グリップ。ロング/ロングなので右はカットしてもらいいましたERGON【エルゴン】 GP1


ハンドル。本来はストレートのアロイなのですが、カーボンのライザーハンドルに変更。鬼軽です。軽すぎてハンドル取られますw


サドル。これはロードで買って使わなかったストックから掘り出しました。ec-90(偽w)


シートポスト。多分今回で一番軽くなった場所。元はアロイでこれはカーボン。安物ですが思ったより精度は良さそうです♪当たりだちゅー


チェーンリング。53TかたまたまAmazonで1,500円で売っていたので衝動買いニヤニヤ

現物見たら52Tだとわかり「前評判の47Tじゃないんかぃムキー」となった代物wそのうち56Tにしちゃるわ〜ぃ笑い泣きボケェ


これは買う前の人が見る用の資料用に7速ターニー。

あ、反射板取らなきゃw


んでペダル。三ヶ島のUX-D Ezy。

せっかくの折りたたみなので飛び出すとじゃまだから…↓

外して後輪に収納します(アダプターは別売)ウインク

ちょっとイイでしょデレデレ

あ〜…スタンドも要らないやw


帰宅後スタンドグッバイ(ロードには無いので慣れっこw)してホイールリフレクター外して〜ニヒヒ

ここまでやると公表値10.8kg(ペダル、スタンド無し)がペダル込で10.36kgになりましたウインク

まぁまぁかな?


帰って色々いじくりましたが、あとやる所はBBとホイールのハブくらいかな〜( ´Д`)y━・~~

特にハブ‼️絶望的に回らない…

う◯こだ‼️うん◯ハブだ‼️


ゲローハァハァ…取り乱しました真顔キリッ


でもこんなもんと言われたらそうなんだろうなぁ…スタートがロードいじりだから切なくなるわ〜チーン

凄いだな〜ロードって…シミジミ思フ( ´Д`)y━・~~


ま。


気になるところは多々あれど総合的にはイイんじゃないかと。

見た目とか〜…見た目とか?ww


まぁロードの方はいじり倒したから新しい盆栽手に入れたと思えばかわいいもんだちゅー


ダメな子ってかわいいよね〜ニヤニヤニヤニヤニヤニヤ


冗談はさておき。

普通に乗るなら優等生なこの1台。

大人から子供まで乗れる懐の深さ。

重さもギミックあるのに11kg前後と軽量。

それが4万ちょいで買えるんだからすごいね♪


大事に大事に…こき使おう{emoji:037.png.ニヤニヤ}ヌルフフフ