成年後見人保佐人になって、一年が終わった。
6月に第一回目の定期報告を先日、家庭裁判所に提出してホッとした。
これから毎年6月にこの定期報告を提出するのだけど、
成年後見人保佐人になったいきさつを記録していこうと思う。
私の父はマンションで一人暮らし。
要介護2で、季節によって違うが、週に3から5回介護ヘルパーに来てもらっている。
薬を何種類も飲んでいて、
2018年2月9日、定期検診のため、
父を病院に連れて行こうと、私は90分電車に乗ってマンションへ赴いた。
部屋に到着して、父に確認のため
「国民健康保険証はある?」と聞いたら、紛失に気付いた。
どうやら、2月6日~2月8日の間にえいかさんが
父を連れ出して市役所と中央労働銀行に行ったことが判明した。
健康保険証は父の身分証明書として持ち出されたと思われた。
えいかさんというのは父の行きつけのスナックのママさん。
父は記憶障害あるので、どんな目的で市役所と銀行に行ったのかは説明できない。
事態を重く見た私は夫に連絡した。
夫は職場を早退してマンションに駆けつけてくれて、夫婦で市役所に行った。
私たちの知らないうちに
父の戸籍や住所などの変更手続きがされていないかを確認したら、
幸い何もなかった。
中央労働銀行にも行き、別室を通されたが、
本人がいないため、何があったか何も教えてもらえなかった。
市役所の方が
「成年後見人制度というのができたので、
お父様を見守るといううえで、効力が一番強いですね。」と教えてくれた。
パンフレットを見て、成年後見人制度を申請することにこの時、決めた。
保険証の紛失から分かること。
それは、父は年をとるにつれて
判断能力が衰え、
貴重品の管理や家計のやりくりが適切に行えない
ということだった。