シアトル&ロサンゼルス旅行 シアトル編① | 日々に感謝 いつのまにか半世紀

日々に感謝 いつのまにか半世紀

産休、育休後、一人娘の一歳のお誕生日にフルタイム勤務復活。
長くワーキングマザーをしていましたが、アメリカ留学から帰国した娘もいよいよ社会人、独立します。
これからの日々が彩り豊かになりますように!よろしければ、お付き合いくださいませ。

昨日は、時差ボケもなく、
午前中メールを見るのに追われて、
午後から、
評価の打ち合わせなど、
フルに働きましたアセアセ

シアトル旅行記、しばしお付き合いくださいませ。

  シアトルに到着後、スーツケースが多いので、
大きなサイズの車を呼びました。
リフトとUber比較し、安かったUberで、
ホストマザーのご自宅に。

ロサンゼルスでの移動は、ほぼ、リフト。
運転手は色々。
英語が話せない?感じの人もいましたが、大概は陽気な人で、おしゃべりな人も多い。
20分くらいの距離で自身の女の一生を聞かせてくれた人もタラー

シアトルでは、バスも使いましたが、
Uberやリフト本当便利です。
ただ、お嬢コアラ1人の時は、言葉巧みなナンパも良くあるそうです。マミーと一緒なら大丈夫🙆‍♀️

シアトル1日目は、スーパーに出かけ、自宅でゆっくり🏠すごしました。

翌朝、
朝ごはんは、シンプル。
お嬢コアラに、
サンドイッチを作ってもらいましたラブラブ

丁寧にバターやマヨネーズを塗る姿に、
ただそれだけで嬉しい😆
いつも食べてるお味、
美味しくて安心しました。

この日は、ダウンタウンにお出かけ。
お土産を持ち、
留学でお世話になっているエージェントオフィスにて、ご挨拶。
日頃の頑張りを聞き、嬉しい😆限りでした。

この日の移動はバス。
オルカカードという交通カードにチャージしてくれてて、これをバス停で、ピー。と言うかブー‼️

降りる時にチェックしないから、
無銭乗車しているホームレスもいるみたい。

夜に会食の予定があるので、
クラムチャウダーや、アイスで簡単にランチ。

ノードストロームラックや、ロスドレスを冷やかし、
この旅一番、$札束札束札束のディナーに向かいます。
猫の🐈
アティとマイロ
足が可愛い💕
この子達が、お嬢コアラの癒しになってくれてると思うと、
撫でてリクエストに一生懸命答える私でした。