ウッドラック加工 | カメとお陽さま

カメとお陽さま

416eMAKの家族日記

5日前に導入した

アームタイプの

マイクスタンドですが

 

歌録りに使うのを

やめるコトにしました。

 

 

<導入した時のブログ>

 

(;′⌒`) ザンネーン..

 

コレね、耐荷重の関係で

リフレクションフィルターを

付けられなかったんですが、

 

テストRECしてみると

我が家の環境では

 

歌録りに

リフレクションフィルターが

必用です…。

 

ヘヤナリ (*>﹏<*) シチャウ..

 

だけど元の状態に

只戻すのも悔しいので

買っちゃいました!

 

円形ベースの

マイクスタンド。ワラッ

 

 

 

ブラックフライデー (´▽`) セール

 

これで三脚タイプより

奪われるスペースが

小さくなります。

 

 

 

やっぱりね、

アームタイプを使った時に

 

部屋がとても広くなった

印象が良過ぎて…。

 

(*/ω\*) チョットダケデモネ

 

後はミキサーを置いてる

ウッドラックが

 

15cmくらい

小さくできたらなぁ…。

 

 

な~んて思いながら

ネットで探したんですが

 

幅が良くても

奥行きが嫌だったり

 

幅と奥行きが良くても

高さが足りなかったり

 

好みのサイズが

見つからず…。

 

 

「今のラックは幅だけが

嫌なんだよなぁ…」と

眺めているウチに

 

「コレ切って作るか」へと

心変わりしました。ワラワラッ

 

(。・∀・)ノ゙ ヤレソウダ!!

 

そんな流れで

突如バラバラに。

 

 

続いて切る場所に

墨付け。

 

 

目印を描いたら

切ります。

 

 

 

ラック足元の木も

ケーブルの取り回しに

邪魔なのでカット。

 

 

切ったら

ヤスリがけ。

 

 

サンドペーパーで

面取りも。

 

 

3枚に切り分けた材の

左右を真ん中の材で

連結したら

 

 

 

このままでも

悪くないんだけど

 

つなぎ目隠しに

壁紙シートを貼ります。

 

 

 

こ~んな感じで

ダダダーっと完成!

 

 

ナカナカ o(* ̄︶ ̄*)o イイネー

 

さっそく防音室に設置、

期待通りのコンパクトさ!

 

 

 

(๑•̀ㅂ•́)و✧ リソウテキ

 

勤労感謝の日は

ラック作りで

仕事以上に疲れたけど

 

音作りも木材加工も同じ!

作るのって楽しいなぁ。

 

o(〃^▽^〃)o ♪♪♪