株式会社市川製茶工場 粉末べにふうき | Koguma奮闘記

Koguma奮闘記

早くも50代突入(*゚∀゚*)
仕事に追われ、肉体的、精神的に疲れた私の癒し
(*^ω^*)

憎たらしくも可愛い3人の子供達と最近の密かな楽しみ♫懸賞.モニター応募です。

どうなることやら、お楽しみに( ◠‿◠ )

株式会社市川製茶工場様
メチル化カテキン入り
ぶにふうき BENIFUKE
飲んでみましたお茶

🌸桜もチラチラと散り始めデレデレ
だんだんと暖かくなってきました。
今回は美味しく飲めてカテキンたっぷり、
その上花粉症やアレルギーにも
こうかがあるといわれる

「べにふうき」

のご紹介です。

みなさん‼️
「べにふうき」って知っていますか?

ラブラブべにふうき(紅富貴)は、
アッサム種に近い茶品種で紅茶、
半発酵の用途として開発されたお茶ですが、アレルギーを抑制する可能性があるメチル化カテキンを豊富に含み、ラブラブ
緑茶として飲用することによってメチル化カテキンを多く摂取できる 
とされています。ルンルン

キラキラメチル化カテキンは花粉症や
アトピーなどのアレルギー症状に対する
改善効果があるといわれていますキラキラ

{D8B22490-017A-4E20-A0E5-0D6A0F3CE681}

春らしいピンクの箱に
0.8gの12包入りです。

{EEAC51E7-1892-47F0-94EF-678840F3DCC4}

1包で500mlのお茶🍵ができるんです。
湯呑みだと約5杯分が簡単に出来ますラブ

水出しでもお湯出しでも対応でき、お茶の濃ゆさもお好みで調整できますよウインク

私のお勧めは350mlのマグカップに一包使っちゃいます。
ちょい濃い味がたまりません🍵

{AFD370DD-DD5C-4256-A66F-06AD9382F711}

1包分の粉末べにふうきですキラキラ

サラサラで綺麗な粉末でしょう❓
粉末なのでお茶🍵として飲用するのはもちろんの事、お菓子などを作る時にも簡単ににも使えそうですよねカップケーキ

これを500mlのお湯に溶かしていくとラブラブ

{A4FA12E1-AF01-4F93-9F7E-640D4AFE23B1}

見た目も爽やかなべにふうきが
出来上がります。

{2B7A5355-EFCE-4773-AA90-0E6023B98350}

緑茶大好きの私にとってこのちょい
濃いめの「べにふうき」を
飲んでる時がリラックスタイムです。

スティックタイプなのでお家で飲むのはもちろんですがお茶

私は職場に持参しランチタイムに
「べにふうき」でリフレッシュしています。もちろん私流の飲み方で流れ星
チョイ大きめのマグカップに1包贅沢に
使って「ホットラブラブ」一息酔っ払い
お昼からの仕事も断然‼️がんばれます。

やはり日本人は緑茶で一息、
落ち着きますね✨

寒い日はお湯だしであったかい
「べにふうき」デレデレ

これからの暑い日は冷たく冷やして
「べにふうき」ちゅー

{D20596D3-6895-476B-A6BE-01A54A27E114}

美味しくかんたんにも飲める
メチル化カテキンたっぷりの
「べにふうき」デレデレ

キラキラアレルギー性鼻炎もいつの日か症状も
和らぎそうですキラキラ

お茶には身体に良いたくさんの効果が
あるんですよ上差し

うずまき 発ガン作用抑制効果
うずまき血圧上昇の抑制効果
うずまき動脈硬化の予防効果
うずまき血糖上昇抑制効果
うずまき脳の老化と認知症の予防
うずまき血中中性脂肪上昇抑制

べにふうきは上記にアレルギーやアトピーなどの抑制効果がプラスされます。

身体に良いことづくめですねラブ
アレルギーやアトピーなどでお困りの方
美味しく簡単に飲める市川製茶工場様の
べにふうきを美味しく飲んで
症状軽減に挑戦してみませんか?

知らず知らずに症状も軽減するかもラブラブラブラブ

{2FAD7E96-7847-4587-ADA2-66741CBFC4DF}
 
今回は「べにふうき」の他にも
「地のり丸干し荒磯」「ぐり茶」「玄米ぐり茶」も頂きましたニヒヒ

市川製茶工場様は
美味しいたくさんのお茶や多数の銘菓、名産品がたくさんあるんですよ。



🍵是非のぞいて見てください🍵

下差し下差し下差し下差し下差し


赤薔薇今回gettys様経由で
お試しさせて頂きました赤薔薇