英語モジモジkidsから英語ベラベラkidsへ変身させる英会話スクール」

『おうちプラスファン』

佐藤さやか

 

プロフィールはこちらです

 

今日は

『英語を聴き取るコツは何〜?』

のお話しです。

 

一言に英語と言っても

国によって発音は大違い

 

世界で60ヵ国以上もの国で英語

が話されている!

 

その国によって

発音、アクセント、単語、スペルも違う!

 

「発音ってそんなに違うの〜?」

と生徒のママたちによく聞かれる

 

「本当にすごく違うんだよ〜💦

ここで教えてるのはアメリカ発音だよ🇺🇸〜」

といつも言う

 

🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟

 

私はアメリカ系発音しか馴染みがほとんどない

 

ある時こんな事があった

 

 

アメリカ人の友達(Don)と私が話していると、

Donの友達のオーストラリア人が

話に入って来た

 

3人での会話が始まった

 

「ん〜❓待て💦待て💦

何❓何だって❓❓❓」

 

私はそのオーストラリア人の英語が

全く理解出来ず焦った💦

 

話を振られた💦

困った顔でDonを見ると

「アメリカ語🇺🇸」で同じ事を言ってくれた

その事について私が返事をする

また「オーストラリア語🇦🇺」で言われる

Donが「アメリカ語🇺🇸」に変換

私が答える〜💦

 

こんな感じの面倒な会話になった

 

『同じ英語でも

国によって

こんなに発音が違うのか〜』

 

とすごくビックリした‼️

 

その後しばらく

「オーストラリア語🇦🇺」、

「イギリス語🇬🇧」

の恐怖症になった私

 

『Hello』の一言でさえの発音が

「アメリカ語🇺🇸」と

「オーストラリア語🇦🇺」「イギリス語🇬🇧」では違う💦

 

「オーストラリア語🇦🇺」または「イギリス語🇬🇧」のHelloが聞こえるとドキドキと緊張💦してしまった💦

 

私には

「オーストラリア語🇦🇺」と「イギリス語🇬🇧」の発音の違いが余りわからない😣

お互いの国の人に言わせるとだいぶ

違うそうたが…

 

 

この頃は

Amazonプライムなどで

イギリスのドラマを見て、楽しむ様になった😊

 

「ヘェ〜 発音違う〜」

「ヘェ〜 単語違う〜」

新たな発見があり面白い😊

 

一列に並んで🇯🇵

Make a queue 🇬🇧

Make a line 🇺🇸

 

イギリスのドラマを見ながら

発音を真似てみたりして

楽しんでる〜😊

 

先日見てた🇬🇧子供向けチャンネルで

セーター🇯🇵

Jumper 🇬🇧

Sweater 🇺🇸

 

ポテトチップ🇯🇵

Crisps 🇬🇧

Chips 🇺🇸

 

まだまだ新しい発見がありそうで

ワクワク〜😊

 

まとめ
〜英語を聴き取るコツ〜

 

英語は国によって発音がさまざま

 

私の様にアメリカ語に偏るのは良くないな〜

 

いろいろな国の

英語を聞いて

聴き慣れる

ことが大切

 

小さいお子さんは

言語に抵抗感がないので

いろいろな国の

ビデオ、アニメを

たくさん見たら良い✌️

と思います〜😊