おはようございます。

10月も下旬になりましたが、まだ電車や外出先では冷房がかかっていたり、蚊が飛んでいたりです温暖化が原因なのでしょう。気候変動で年々遅くなってる紅葉の時期と言われています。

将来的には見ることが出来なくなるかもしれません。そんな話もある紅葉🍁今年の見頃はいつ頃になるでしょうか?

今の時間を大切に🍁⠜足を運ばれてはと思いますニコニコ



紅葉のスタートには、朝晩の冷え込みが重要とされており、日中との寒暖差が大きいほど葉の色づきが良くなると言われています。


秋 十八節気 霜降◇そうこう


秋も終盤に近づき、露に代わって凍った霜が降りるころ。高知の山間部や北部地方から「初霜」の

便りが届くかもしれません。初霜の平均は、札幌で十月二十五日に前後、東京で十二月二十日前後(一九八一年~二○一○年)。温暖化の影響か、年々遅くなってるいるといわれています。


初霜


 また、一面緑だった山も装いを変え、美しい紅葉に彩られていくとき。春は「山笑う」、夏は「山滴る」、冬は「山眠る」、そして、秋は「山粧う」。いよいよ紅葉シーズンです。🍁



第五十二候 霜降 初候

霜始降◇しもはじめてふる

霜が初めて降りる


厳しくも美しい晩秋の初霜

 霜が徐々に北国から降り始めるころ。

秋の霜は、農作物に大きな打撃をもたらすもの。

そこから「秋霜烈日しゅうそうれつじつ」という言葉も生まれました。秋の霜と、夏の猛烈な日差し(烈日)の過酷さを意味し、刑罰や権威などが極めて厳しいことのたとえに使われます。

 一方で、霜の美しさを人々は花に見立てて「霜の花」と呼びました。霜の結晶を「六つの花」とういうのに対して、霜は「三つの花」。氷点下の地面は冷え込み、早くも冬の気配を感じさせます。


雪の結晶



霜の結晶


雪の華、中島美嘉さんの曲を添付させて頂きます❄️

https://youtu.be/fcVHGZVCkDI


お目通しいただきありがとうございましたニコニコ