おはようございます

音譜


今日は二十四節気 「小満」


運命学を習い始めるまでは
その言葉もさえも触れることはなかった私ねー





二十四節気って何?滝汗


何のためにあるもの?笑い泣き






こんな状態からのスタートでしたよ滝汗





で、先日ふと 思ったんです。



小満って、小さく満たすって何を?滝汗




調べてみましたデレデレビックリマーク



「全てのものがしだいに成長して、天地に満ち始める頃」を、表した言葉。

また、農耕を主としていた時代には、

秋にまいた麦の種などが

ちょうど穂をつける時期。

穂が出始めた麦を見て

「今年は順調に育っている」と、

ほっと一安心(少し満足)した。




ほっと一安心キラキラビックリマーク



少し満足ねキラキラ音譜


なるほど〜ビックリマークビックリマークビックリマーク



趣味で畑やってる今なら納得ビックリマーク


たしかに、ほっと一安心してますわクローバー


旧暦から現代暦

暦からカレンダーになって


大切な知恵が置き去りにされてますね汗


こんなところに興味ある方、

運命学を一緒に学んでいきませんかほっこりアップ


運命学教室は

自然の原理原則を学んでいきます音譜


感じたことを書いてみましたキラキラ



今日も教室からスタートです音譜


今日も一日楽しみましょうドキドキ



では、またキラキラ






 

 

運命学と自然療法のお店 Noa
トップページ
プロフィール
メニュー
お申し込み
お問い合わせ

 

テーマ
カラーパレットブログ
イルカスピリチュアル
やしの木アロマ
みずがめ座ホ・オポノポノ
ひまわりフラワーエッセンス
星空運命学(占い)
てんびん座ライフスタイル
サラダ家庭菜園

 

Facebook

Instagram