15日は叔母の家へ
一緒に
石清水八幡宮に行く予定

その前に朝ごはん

グランヴィアの朝食

いつも一択アメリカン

ブレックファースト

オムレツもクロワッサンも食べかけ 笑

グランヴィアから階段で1階に向かう時

修学旅行生とすれ違う

その子達の会話


あーここも違う!

駅はどこなんだよ!

もう!!

茅ヶ崎の駅と全然違う!!


吹き出しそうになった私

思わず振り返っちゃった😁


叔母の家に行くのに

奈良線を使ったのだけど

京都→東福寺→稲荷

満員だった電車が

稲荷で9割降りるのよ


13日も夕方の時間で

たくさんの人が降りて行ったのよ


お参りの時間構わずなんだね

そりゃ24時間入れるけどさ

夜中も行く人居たりして・・

・・怖っ!!


葵祭の街中

混み混みだよね

ということで

方向違いの

石清水八幡宮にしたけれど

結局行かずで

一日中お喋り


葵祭も石清水八幡宮も

これからチャンスは

いくらでもあるはず!

今は 今出来る事を

叔母の心に寄り添うのが優先


ホテルに戻って考えた

今回は東山に一度も行ってない


いつもの散歩コース

行こうかなぁ

自然に目が覚めたら

行けばいいかぁ


そんなこんなで

歩数は無し!!

ん?

そんなもこんなも

無かったか!