オーバーランの影響で
新青森駅に着いたのは
2時間半遅れ

車内放送で
動き始める時間は未定って
言ってたから
車内販売で 水、
じゃがりこ、柿の種を買っておいた

ビールを買う人が多くて
こんな時に
へぇ〜 アルコールを選ぶのかぁと
ある意味感心した

新青森から青森駅へ向かう
奥羽本線は2両編成
激混みで
都会の通勤ラッシュ並

お目当てのお店は
臨時休業
味噌カレー牛乳ラーメンのお店は
結構並んでる
のっけ丼の魚菜センターも列
タイミング良きの
お鮨屋さんでお昼ご飯

お鮨屋さんのご主人
列車の遅れで夜の予約客数組
キャンセルになって・・って
いろんなところに影響



その後 ワラッセへ


もっといろいろ

寄りたかったけど

次回のお楽しみとして

宿へ向かう


私以外の3人は

初青森

3人のリクエストで

泊りは青森屋


青森→新青森→八戸→三沢



ワラッセでパックを買って

みんなで使用中写真


こんな写真も有りだね




帰りはマストの

八食センターへ寄り

お土産を買って

またまたお鮨を食べて

帰ってきました


今話題の チョコQ助

開店20分で売切れなんだってさ

食べてみたい方は

市場寿司で

Q助パフェがありんすよ



帰りの八戸駅で

変なゲームがスタート


財布の小銭

ゼロにするミッション


新幹線に乗ったら

財布の小銭の枚数を数え

1番多く残った人が負け


罰ゲームは

みんなにじゃがりこプレゼント


お茶を買ったり

コーヒー買ったり

口車に乗せて

駅弁買わせたり

笑いながらの待ち時間でした



小銭減らし選手権

結果発表〜

5枚

9枚

13枚

19枚 ←負け人


じゃがりこを

プレゼントしたのは

私でした


次回は絶対負けないぞ!!

って

何のこっちゃ