タイトルの通り、夜中死ぬかと思いました。

おそらく、おそらくーーですが、
最初の手術で右卵巣を取っているため、
寝るときの体制が右側の方が痛くないんです。
だけど、背中とか痛くなるから、すこーしづつ左向きもしたりするんだけど。

痛み止めをね、日中6時間ごとにロキソニン飲んで、夜中の点滴は痛い時だけにしていて。
今日は、なんとなーくいける気がしていたから、点滴は大丈夫言ってたの。
で、いつも家で寝るとき、私を真ん中に左右に兄弟がいて、小さい頃からそうなんだけど、
私が足で子供を挟むとよく眠っていたもんで、
今でも子供たち挟んで寝ちゃう時があって。
子供も挟まれると落ち着くみたいでデレデレ
昨日寝る時に、苦手な左向きがなんだか平気で、背中がストレッチされているように気持ちよくて。
マイまくら触りながら、まくら挟んで、あーーー家にいるみたいだなぁと珍しくスッと寝れて。

そしたら夜中に。
ギャ…滝汗
いっだっだ…滝汗
お腹ひきつって息も出来ない…ゲローってなり。
ナースコール。
「いりますかぁ?」
「お…おねがいします。」
来るまでの間、ベッドで悶絶…。
息できないし、上向き痛いし、ハァーーハァーーと頑張って深呼吸して。

ダメだったよ。
突然痛み出たよ。
まだ、無理せず、
少しずつ少しずつだなぁと思いましたチーンチーンチーン