皆さん
観られたこととは
思いますが……

アップするか どうか
迷いましたが……





「泣いても笑っても…」
という言葉があるが

今日は どちらのチームにも
「笑って」「泣いて」ほしい

宮城・山口県民の方々は勿論
全国民が「痺れる」ような
好ゲームを期待している
この決勝❗


唯一の不安は
下関国際の継投

一昨日の試合では
先発の K投手が
2回途中で降板
N 投手がロングリリーフ

昨日 120球以上投げた
N投手は 後半まで
温存しておきたいが……

しかし いちファンの
勝手な「心配」は
どこへやら⁉️
先発 K投手は 素晴らしい
立ち上がり‼️

「痺れる」ような投手戦
になりそうな気配⁉️

下関国際は
若いカウントから
打ってくる作戦
(投手が5人いるチームが相手)

4ウラ 仙台育英も初球攻撃
長打を絡めて 先制

しかし K投手 粘投❗
強気の内角攻めでピシャリ‼️

昨今 140キロが当たり前
(プロは 150キロが……)

5オモ 下関国際の反撃
無死一・二塁
バントの場面だが
「ブルドッグ」作戦⁉️


一・三塁手がダッシュ
投前にバント 三塁で封殺
そして 併殺
どちらも堅い守備‼️

仙台育英 S監督の名言
「『人生』は『敗者復活戦』」

5ウラ 仙台に 2点め
下関 継投機が難しい⁉️
ポテンヒットで 3点め

ここで S.Sから
N投手がマウンドへ……

粘る仙台育英打線を
抑えて 反撃を待つ

6オモ 二塁打❓️ いや 三塁打
(3点差でも… 熱い🔥)
内野ゴロで1点(のみ❓️)
だが 試合の行方は
分からなくなってきた⁉️

仙台育英 S投手は 続投❗
行けるとこまで行く‼️

「継投が多い程 勝ちは遠退く」
を逆手に取って
(どこかのプロチームとの違い)

7ウラ 仙台 一・三塁で
偽装スクイズで二盗
さすが 試合巧者❗
死球で 無死満塁

このピンチを乗り切ったら
「波」が来る⁉️

……………………………

「人生は 敗者復活戦‼️」

両チームとも
この「夢舞台」での
全ての貴重な経験を
これからの「長い」人生に
生かしていってほしいと
切に願います‼️