新しい冊子が来たら |  お片づけが叶えるプラススパイラル

 お片づけが叶えるプラススパイラル

旭川・札幌 モノとおかねのお片づけアドバイザー

phonto.jpg

お片づけから暮らしと家計をプラスへ導く 整理収納・保険アドバイザーいのしたけいこです。

先ほど家に戻ったら、郵便受けに新しいホームドクターガイドが

届いていました。

2016 と書いているので、毎年届いているんですね。

このように、毎年あるいは定期的に新しくなるモノは

「差し替え」をします。

そのまま追加でいれるのはNGですよ!

情報系は、常に「最新のものがひとつ」がルールです!

病院だって、移転、閉鎖、開業がありますので、

久しぶりに行ったら病院がない!ドクターが代わっていた!

ということもあります。

この冊子がどこに行くかというと、

まずは、「健康・医療」のファイルボックスを取り出し、

phonto.jpg

中から該当の個別フォルダーを取り出します。

phonto.jpg

わが家の指定席は「病院ガイド」

2015年版がちゃんと入ってました。(あったんだ~)

で、差し替えるだけ♪

phonto.jpg

収納場所が決まっていると、こんなにスムーズです!

そして、不要になった冊子は、古雑誌用の箱へ入れておいて、

溜まったら資源回収に出します。(持ち出し用のバッグも一緒にIN)

phonto.jpg

中で倒れないように仕切りがあります。これは、私の意見を取り入れてもらい、

カフェKushuKshuオーナーの新飯田さんの協力のもと、

遊夢工房 DAIHACHI さんに作成していただきました。

phonto.jpg

仕切りは取り外しOK。いろいろ入ってとっても重宝してます!!!

昨年、カフェKushuKushuさんのイベントで販売していました。

その時のブログ→春だからきれいになあれ お片づけボックス活用法
 
         春だからきれいになあれ お片づけボックス活用法 続き

なつかしい~~


春だから、きれいになあれ 素敵だなあ~って思います。

春だからお片づけしたい人、ぜひお手伝いさせてくださいね!!


そう、書類の整理の講座も募集中です。

==========================

「思考が整うファイリング講座 子供のプリント編」

日にち)2016年4月19日(火)
    午前 10:00~12:
00
    午後 13:30~15:30
場 所)ココイクサロン
    札幌市北区北7条西5丁目6-1
    ストークマンション札幌202
    サロンへの行き方↓      
    http://ameblo.jp/k-inoshita/entry-12041690575.html
参加費)新規の方2000円
    再受講の方1000円
定 員)6名
講 師)整理収納&保険アドバイザー
    ファイリングデザイナー2級 井下佳子
申込先)お申込みフォームにてお申込みください。
    
http://form1.fc2.com/form/?id=952474
    お申込みフォームが開けない方は、
    メールでお申
込みください。plus.k.sapporo@gmail.com

フェイスブックのイベントページ
https://www.facebook.com/events/1696925400566390/

お待ちしています!!


○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 

 

お片づけでモノと家計を整理します。

 ファイリングで頭の中を整理します。

 保険の見直しで家計を節約します。

 +plus Kはモノとおかねの整理アドバイザーです。 

+plus Kが提供するサービス
○ 保険の見直しアドバイス
○ 整理収納・お片づけ・ファイリング
2016.4月よりメニューをリニューアル予定です♪

女性の癒しと学びのサロン クレムリン・カフェとは?城 

<お問合せ・お申込み>
tel 090-5079-8001
メール plsu_k_sapporo@yahoo.co.jp
お申込みフォーム http://form1.fc2.com/form/?id=952474