医療保険に新たな動き |  お片づけが叶えるプラススパイラル

 お片づけが叶えるプラススパイラル

旭川・札幌 モノとおかねのお片づけアドバイザー

 
モノとおかねの整理アドバイザー いのしたけいこです。

雪まつりが始まりましたね。

スケートリンクができたり、プロジェクションマッピングもあったり、

雪まつりも進化していますね!

進化といえば、医療保険がどんどん進化しています!!

たぶん、10年くらい保険の見直しをしていない人が、

今の医療保険の内容を聞いたら、ビックリすると思います。

それもそもはず、医療の技術の進歩しているし、

医療制度も変わっています。

保険を選ぶ私達の目も厳しくなってますしね。


医療保険と言えば、「入院したら一日あたり○○○円×入院日数で受取れる」

のが、一般的。(入院日数の限度はあります)

以前は、入院が長かったので、そこそこ保険金が受けとれました。

どころが、最近では入院が短縮化され、数日入院したら、

あとは通院で治療するケースが増えています。

つまり、受取れる保険金の金額が少なくなってきているという事です。


そこで、保険会社は、

女性特有の病気を手厚く保障したり、

保険料免除の特約を作ったり、

三大疾病(がん・急性心筋梗塞・脳卒中)や

七大生活習慣病(上記三大疾病のほか、腎疾患、肝疾患、高血圧性疾患、糖尿病)に

手厚い保障をつくって、他社との差別化を図っているのですが・・・

ついに、

ついに・・・!


「入院したら一時金」という保険が登場しました!

そろそろ出るかな?と思っていたら、

本当に出ました!

5日未満の入院でも一律5日分受取れます!という商品もありますが、

それ以上です。

時代の流れだな。と感じました。。。

でも!いくら新しい商品が出たからといっても!

基本、保険は、万一の時の経済的な補てんだという事を忘れないでほしいです。

何でも保険で補おうとすると、それなりの金額を払う事になります。

見た目同じように感じる保険でも、保険会社によって違いがありますので、

内容をしっかり聞いて、費用対効果で考えてみてください!



あなたの医療保険はどんな内容ですか?




○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○   

片づけができない、家計のやりくりがうまくいかない、
そんなことでモヤモヤするのはもったいない!
少しでも、始められることはあるはず。
片づけることで、そぎ落とされるモノがたくさんあります。
あなたの暮らしが、プラスの上昇気流にのって幸せいっぱいに
なりますように♪

+plus Kが提供するサービス
○ 保険の見直しアドバイス
○ 家計改善 お片づけレッスン
○ 整理収納・お片づけ・ファイリング

女性の癒しと学びのサロン クレムリン・カフェとは?城

セミナー・イベントのお知らせ

<お問合せ・お申込み>
tel 090-5079-8001
メール plsu_k_sapporo@yahoo.co.jp
お申込みフォーム http://form1.fc2.com/form/?id=952474