去年から

「出張についておいで。

頑張ってくれてるんだから

息抜きも大事だ。」と

今回もこの出張に

連れて行ってくれたニコニコ







1月 11日(金)、12日(土)

一泊2日。



平日だし、

子供たちの塾、習い事があるからと

悩むわたしに

「親に頼んでおくから大丈夫だよ」と。






ありがたい。





大阪に着いて

夫は取引先へ。




私はのんびり

お一人様タイムニコニコ







先ずはランチ。





美味しいランキングに

入っていたお店へ。






田舎生まれの

田舎育ちのわたし。

友達も地元県内に居るし。



なかなか都会に出てくる機会が

ない事を知ってるから

こうして誘ってくれる。




夫との合流までの

4時間くらい

あちら、こちらへと

歩き回った。



方向音痴が人一倍

ヒドい私を心配しながら

夫は去って行ったけど(笑)



予測どおり

方向音痴なので

そびえ立つビルの谷間を

ビルを目印に上を見上げて

キョロキョロ歩く私は

田舎者丸出し爆笑(笑)








イベントされていたので

そちらへも寄らせてもらった。






グルグルと歩いてね

買うものは子供たちと義両親への

物ばかり(笑)




ありがたいものね。

感謝だものね。

こうした時間を

気持ちよく過ごさせてくれるなんて。







夫と合流して

ホッとして照れ




先ずは、ひと息。

ふふふ(笑)

世界のビールを頂いたピンクハート



どこを歩いて

どんなお店へ行ったよと報告。


お祭りかなと思うほどの

人だったよと話した(笑)爆笑

(↑田舎者はこう思いました、プププ)




ビールが苦手な私でも

グビグビ飲めちゃうオススメを

頂いたり。









このあと

串カツ屋さんへ。



アツアツ美味しくて

ソースがこれまた美味ハート


またまたお酒を頂いたチュー





とても楽しい。








そのあと

少しぶらりと歩いてね

夫が行きたかったお店へ。






ウイスキーです。

わたしは一旦

お酒を休みました(笑)

ちどり足になったので口笛



ウーロン茶です。




夫はウイスキー味くらべおねがい



夫がね

「これは美味しいから

少し飲んでみな」と

進めてくるので

頂くたびに

ヘンテコな顔になる私を見て

夫が爆笑しますニヤリ

わたし、身震いしてしまうのです(笑)
(お店の方ゴメンなさい。。。
気づかれないように気をつけました)








このあと

冷たい風に当たりながら

宿泊先ホテルへチェックイン。




最上階、これまた

夜景が素敵な眺めだった。

奥には観覧車が見えて。





「たまには、こうして

都会の空気を感じるのも

いいものだろう。子供たちの事も

気になるだろうけど、たまには

いいと思うよ。」と夫。





そして

「せっかくの時間なんだから

また夜の街へ行ってみよう!」てね

また連れ出してくれた。






アサイーボウルをおつまみに

お酒を頂いたニコニコ




夫婦の時間を

いつまでも

いくつになっても大事にしたいので

こうした時間もおしゃべりが

尽きなくて、本当にたのしくて

おもしろくて。




結婚20年すぎても

素直に伝えます。

「ここに愛を感じます。

ありがとうね」と。




恥ずかしいわね、とか

いい歳をして、とか

考えは人それぞれ。




でも

わたしは

自分に素直に暮らしたい。

気持ちを丁寧に暮らしたい。




人生は一度きり。





むか〜しの洗剤CMの

年輩ご夫婦のように

歩いてみたり

ぐふふのふ(笑)






たった

50メートルくらいだったけどね

ぷぷぷ(笑)





そぉ〜んな

楽しい1日目だった。









翌日は

のんびり好きなだけ寝て





ホテルチェックアウトしてから

入りたいと思ったお店で

朝食にしようねと街へ。





美味しそうな

お茶漬けのお店を発見おねがい




辛子明太子と高菜のお茶漬け。

サラサラ〜と

お出汁もこれまた美味しかった。










そのあと

少しぶらりとして

夕方から予定があったので

早めに帰路へついた。







途中、ランチは

SAにておうどん。










たった一泊2日だったけど

あ〜幸せだなぁと

ありがとうねと思った。






夫婦時間。