仕事探しの話は

お休みして

今日は友人関係の話。


ネタ切れというか

やっとブログ記事が

リアルに追いついたので

ひと休み照れ


これはリアルタイムでは

書く気持ちになれず

先月の話です。




アラフィフにもなって

まさか友人から

LINEブロックされるとは

思いもしませんでした。


皆さん経験ありますか?


男女間の話ならわかるけど

これは同性同年代の

おばさん同士の話ですよネガティブネガティブ


ブロックされたって

気づいた時は

正直言って価値感違うって思いました。


今までは疎遠になって

そのままフェイドアウトが

当たり前だったから。


連絡しなければ

相手からも連絡こなくなって

そのつもりがなくても

疎遠になっていました。


大人ってそんなもんじゃない?



友人との距離が近すぎて

ちょっとしんどくなったから

LINEの返信間隔をあけました。


相手からしたら

未読スルー状態ショボーン


私的には

程よい距離をとった感じ。


それを友人は

「私の事嫌になった?」

「ブロックされてる?」

そんなふうに言ってきました。


「そんなつもりないよ」って

返信した時は

ブロックされていましたガーンガーンガーン



最初は

相手も距離おいてくれたのかなって

楽観的に考えていたけど

いつまでも未読。


その時

私は悟りました。


あのメッセージは

最終勧告だったのねって。


それに対して

相変わらず返事遅いから

彼女はブロックしたのでしょう。


ごめん!


ブロックされるなんて

夢にも思わなかったよえーん


傷つけてしまい

申し訳ないなと思いながらも

次男の大学の事とか

パート退職からの職探しとか

忙しくてそのまま。


たまにふと

どうしているかな?って

思うことはあったけど

これで良かったと思う自分もいました。


言い訳になるけど

距離感近すぎたからさ。



いつもありがとうございます。

よろしかったら応援ポチお願いします。

にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ

にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村