毎日更新やめるよって言いながら

今日も更新ルンルン


でも午前中

出来たら朝のうちに更新しなきゃって

プレッシャーからは

解放されました。


何て気楽な朝でしょう。


書きたい事があるから

書く。


それで良いんだよね。


仕事じゃないのに

ムキになりすぎていた自分に

苦笑いてへぺろ



高校3年の次男の進路について

息子、私で話していた時に

夫も参加。


ちなみに夫は大卒。

私は専門卒なので

大学の事

わかってないかもしれません。


でもわからないなりに

情報を得て

今どきの受験事情は勉強しています。

 

 

一方、夫は30年前の

自分の経験が全て。


時代は変わっているのに

俺は~みたく言われると

本当にイライラします。


昔語りは

百歩譲って受験以外の話にしてよムキー


それは私も仕事だと思って

聞いてあげてるけど

子どもに関する事で

昔語り自分語りは本当に不愉快。


専門卒で大学の事わかってないじゃん

俺の方がわかっているってのが

隠していてもチラチラ見えるし。


別に学歴コンプレックスとか

ないけど。


そもそも大学に行こうなんて世界線で

生きてきたわけじゃないからゲラゲラゲラゲラ


最後に決断するのは

次男自身だから

私がイライラしても仕方ないけどね。


あと10ヵ月我慢すれば良いだけクローバー



いつもありがとうございます。

よろしかったら応援ポチお願いします。

にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ

にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

近々ブログ村ジャンル変更予定です。

子育て、大学生以上の子から

いらっしゃる方は

フォローしておいてくれると嬉しいです流れ星


昔より今、今より未来 - にほんブログ村

もちろんアメブロでのフォローも
大歓迎です流れ星

フォローしてね