40歳で2児のシンママに。
元夫はパイロット、バツイチ、借金あり。 
まだ色々あり… 

娘は発達障害症候群?
難しい子育て真っ最中。

人間関係で悩んでいる方、 
仕事、お金で悩んでいる方の 

お力になりたいと思います。


うちの娘はよく本を読みます。

特に歴史の本が好きなようです。



歴史の本に登場する人物というのは

たいてい


立派な偉業を達成した人、


高尚な精神を持った人、


誰かの救いになった人、など


後世に伝えたいお話ばかりです。



その人たち中には

もちろん高学歴な人もいますが、


中には学校に行けなかった人、


社会とは馴染めなかった人、


何度も家を失うなどの苦労をした人、


家族に捨てられて孤独だった人も


たくさんいます。



娘はその人たちの人生から

多くのことを学んでいます。


総じて


娘の心に刺さったものは



自分に従う



ということ。



他の誰かに言われたことでもなく、


常識や慣習に

囚われていたわけでもなく

(常識かどうかも不明だが)



とにかく


自分の心に正直に従うこと。



娘は


とっても自分に正直です。


やりたくないことはやらない。


学校の提出物も出さない

試験勉強もしない


やりたくないから。


やりたいことは、何を言われてもやる。


そして、


いつも仕事嫌だなーと

ボヤく私に対して、

辞めればいいじゃん口笛


と軽く言ってくれる。



そういう風に言ってくれると



ふわっと心が軽くなります。



そうだねー、自分に従って

辞める時には躊躇なく辞めよう!

と思うだけで

気が楽になります。



目の前の課題にばかりではなく、


人生を大きく見つめているんだなーと


我が娘を誇らしく思います。


みんな


自分に正直に。


自分に一番優しくニコニコ