某地方都市、元・婚活男子のX-MAN40です。
自分の備忘録用、ならびに同じく奮戦中のメンズ皆さまのご参考になればと、昨春まで約1年、当ブログに書き留めておりました。
 
Vol.61「家事やろう。」

 

現在、やっている家事を、書き出してみました。※後で追記する可能性あり。

 

-----

<ほぼすべてやっているもの>

◆ゴミ捨て関連
・ゴミ袋類をスーパーで選んで買う(大、小、網)
・買ってきたゴミ袋類を所定の箱内に入れる。よく使う袋が上に来るように置く
・ゴミ箱内に分別ごとに袋をセットする

・ゴミが出たら分別してゴミ箱の袋に入れる
※パートナーはゴミ箱のふたの上に紙箱や小冊子など置いてよい。これらをちぎってゴミ箱内に捨てる
・各部屋のゴミ箱から台所の分別箱へゴミを移す
・台所の三角コーナーの網が満タンになったら燃えるゴミの分別袋へ移し、網を補充する

・各分別の袋が満タンになったら大きなゴミバケツへ移し、袋小を補充する
・おむつ用ポッドが満タンになったらキリトリして大きなゴミバケツへ移し、後を結び直す。
・おむつ用袋が切れたら新しいカセットに交換。カセットが切れたら購入。
・大きなゴミバケツの袋が満タンになったら、ゴミ捨て場へ運ぶため、口を結んで玄関へ移動。
・大きなゴミバケツに新しい大きな袋をセットする

・ゴミ袋を玄関から共同ゴミ置き場へ運ぶ。
・燃えるゴミの袋は生ゴミの臭いがするので、エレベーターを使わず階段で1階まで降りる
・ガラスの瓶、金属類、ペットボトルそれぞれ満タンになったら共同ゴミ置き場へ運ぶ。
・宅配が届いたら中身を空け、ダンボールを分解して平らにして玄関へ。同じく定期的に共同ゴミ置き場へ運ぶ。


◆掃除関連
・玄関の上がり口や風呂場、クローゼット等の扉を締めたり、間仕切りを作る。お掃除ロボットが脱線しないようにしてから、アプリで掃除開始させる。
・掃除を終了してロボットが帰ってきたら、溜まったゴミを空けて捨てる。ブラシ部分等に絡まった髪の毛等を撮って捨てる。
・ロボットが掃除できない、各部屋の扉の後ろ側をウェットティッシュで拭く

・洗面所やトイレの落ちている髪の毛をまとめて拾って捨てる
・浴室の排水溝に溜まっている髪の毛・ゴミ類を拾って捨てる
・ときどき浴槽を掃除する

・洗面所、台所の排水溝の汚れを古い歯ブラシで落とす
・台所の排水溝が詰まって水が流れにくくなったら、中に溜まった食材のカス等を三角コーナーにあける

・調理後、ガスコンロの上面や周辺、電子レンジの中を、ウェットティッシュで軽く拭き掃除する

・哺乳びん消毒液容器の周辺を、軽く拭き掃除する

 

・ゴミ箱の中をときどき拭き掃除する

・大掃除等、ゴミ箱の中身を浴室で洗う
 
◆各種の道具類を買う
・調味料、スパイス類を選んで揃える
・キッチン大道具類を選んで揃える(鍋、フライパン、カセットコンロ 等)
・キッチン小道具類を選んで揃える(まな板、包丁スタンド、お玉・フライ返し・菜箸、パン切りナイフ、おろし金、包丁研ぎ 等)

・室内の小道具類を選んで揃える(掛け時計、コルクボード掲示板、)
※家具や家電は二人で相談して吟味し、決定。(テレビ、エアコン、冷蔵庫、ソファ、椅子、ベッド 等)
・室内の通信関連(インターネット回線、Wi-Fi、パートナー用のタブレット 等)
 

<大半をやっているもの>

◆土日の食事作り
・朝:メインをつくる。野菜、スープ等をつくることも、パートナーと適宜分業することもある
・昼:メインをつくる。または全部つくる
・夜:メインを決め、食材を買って、つくる。

◆土日の皿洗い
・洗って、スタンド、棚などに干す。鍋はコンロに置いて蓋とともに干す
・フライパン等は火で乾かし、油でコーティングする
・干す場所が足りないときは、先に干してあるものを布巾で拭いてしまってスペースをつくる
・かわいた食器類や鍋等をしまう


◆料理関連
・献立の相談をされたら自分の意見を言う。「なんでもいいよ」となるべく言わない。
・買い物に行くときは、スーパーの行き帰りはベビーカーを押す。
・スーパーの入り口でベビーカーを交代し、カート(買い物かご載せ)をとって押す
・食材、調味料、飲料、の各コーナーで手に取って買い物かごへ入れる
・食材、調味料、飲料、のどの商品がよいか自分の意見を言う。または主体的に選ぶ
 
◆全般
・宅配便を見にいく、部屋まで運ぶ
・洗剤、スポンジ、ウェットティッシュ等の消耗品をネットで買う
・病院に行くときのタクシーを呼ぶ


<私もパートナーもやっているもの>
◆洗濯
・洗濯機に入れてまわす
・洗濯物を干す
・物干しスタンドを移動する
・乾いたものを外して畳む
・畳んだものをそれぞれの収納へもどす

◆平日の料理

・昼:ときどき手伝う

・夜:行ける日は一緒に買物+ときどきメインを担当

◆平日の皿洗い
・昼:リモートワークの場合で、時間があればやる。(まずまずの頻度)
・夜:なるべくやる。

◆台所まわり
・米をジャーに入れて炊く
・ミルク用のお湯、冷まし湯の入れ替え
・哺乳びん消毒液の入れ替え

◆全般
・おむつを替える

・ミルクを作って、与える

・使った哺乳びんを消毒液に漬ける。浸かっていたびんを液からあげて乾(ほ)す
・着替えさせる
・敷いているタオルやブランケット、口拭きハンカチ等を替える
・風呂のお湯を張る
・子どもを風呂に入れる

・風呂から上げた子どもの身体を拭く、保湿薬を塗る、髪を乾かす、部屋着を着せる

 

◆最近の習得

・子どもが大をしておむつから溢れたとき、パートナーの助けを呼ばずに対処。手で触って口に持っていかないよう留意しながら、身体を拭き、おむつを捨てる。服は脱がせて、敷物と一緒に洗面所で漂白。子どもは風呂場で臨時の沐浴。
-----
 
 
ときどき見聞きする、

「ゴミを室内から共同ゴミ置き場まで運んで、家事を手伝った気になる現象」

は、なるほどこうやって分解してみると、ほんの薄皮一枚にしかならないのだな、とわかる。
 
 
次回は、これらを実行するうえで意識していることについて、書き出してみます。
 
(続く)