私は田舎の片隅の自宅で俗世間に揉まれずひっそりとたった1人で引きこもりのような生活をしているピアノ講師です。



ですので、組織で働く方達の苦労や人間関係に悩む生活をしていません。


子供もいないので、ママ友さん達とのお付き合いの大変さ、逆に言うと楽しさも経験していません。


そんな生活をしている私のようなものでも、音楽を続けているだけで自然と組織に所属することになり、他人と関わることができるのだなぁとしみじみ感じています。


とりあえず大学の門下生のOB会に、この歳(47歳)で新人で幹事になりました。

1番の年長者です。



今までは私だけ遠方在住ということで幹事の仕事はまぬがれ、演奏会ではただ弾くだけというありがたいポジションだったわけですが、そろそろ世代交代ということで私にもその役割が回ってきたというわけです。


「はじめましてー。新人の華子でぇす」

とかなんとか言ってリモート会議に参加しました。


「今更新人とかって華子さん寝ぼけてます?」みたいな空気の中、気がつけば私幹事代表になってました。


まぁ、年長者なんで仕方ないですね。

でも幹事の仕事まだ全然わからないんですけどね。


もう1つ所属している音楽協会でも、やはり私だけ遠方ということで役員はまぬがれてきたのですが、次回の演奏会に向けて役員並の仕事が回ってきています。


友人A子に言わせれば

「中間管理職よー私もそうだから頑張ってー」

という言葉をもらい、

「あぁ、きっと同じ世代の社会人達はこの中間管理職というものになって苦労をしている年代なのね」

と、ちょっと年齢に見合う社会人らしさを味わえて嬉しい気持ちもあります。


社会勉強だと思って頑張ります♡