歌のきっかけは | 宇多川都 MIYAKOオフィシャルブログ

宇多川都 MIYAKOオフィシャルブログ

宇多川都のMy song
Your song
自由なつぶやき


先日ニュースを見て
とてもショックでした。

八代亜紀さんがお亡くなりに
なられた事。

初めてちびっ子の歌番組に
出演した時歌った曲は
八代亜紀さんの楽曲でした。

ちびっ子の頃、地元のイベントや
カラオケ大会で初めて歌った
曲も八代亜紀さんの楽曲でした。

そして、当時 デビューの
きっかけとなった楽曲は
矢吹健さんの!
「あなたのブルース」
でも、矢吹健さんのレコードでは
なく、八代亜紀さんが歌われた
「あなたのブルース」を
聞かされて覚えました。

ずっと八代亜紀さんの楽曲だと
思っていたんです、子供の頃はね
その後、矢吹健さんのレコードを
聞いて又、凄い迫力で衝撃を
受けたのを今でもはっきりと
覚えています。

私は、とにかく声が子供の頃
めちゃくちゃハスキーボイス
だったので、実は 今だから
言えるけど、本当は そんなに
演歌は好きではなかったですよー。
歌わされてる感が強かったなあ〜

だから、こぶしも回らなかったし
それほど。
個性を引き出すのに、
あえてブルース調の楽曲を
お父さんが当時はプロデューサー的な
感じで、あれ歌え これ歌え と
絶対優勝するぞ🏆🥇って
どこから、その自信があったのか?
今、考えただけで恐ろしい親父 笑

でも、それが見事に的中🎯
お父さんの言う事聞けば
グランプリになれるんだ!
と、それだけを信じて
いつも歌ってましたねー!

ある時、お母さんが
八代亜紀さんの「舟唄」で
グランドチャンピオン!!
その時私は3位でしたえーん爆笑

まだ、歌も何も習ってない時。

何故か お母さんがチャンピオンで
めちゃくちゃ嬉しかったけど
めちゃくちゃ泣いた 笑笑
負けず嫌いだった生意気少女爆笑
本当は半分は悔しかったんだと
思う。

お父さんが、ニコニコ笑って
そりゃ、今の歌も選曲も
お前に合ってないし
お母さんに勝てるわけない!!
って笑いながら言われた事も
はっきり覚えてる。

それから、気合い入ったのだ‼️
歌の道に向かって!!

そして、必死に 憧れていた
八代亜紀さんの楽曲を
覚えて沢山歌ってレッスン♫ も
通いがんばりました。

当時、ちびっ子の歌番組が
流行ってたので!
あなたのブルース を歌った
映像を覚えてる方は
いらっしゃるかもしれません。


こちらは、大人になって
ディナーショー♫で歌わせて頂いた時の
「あなたのブルース」




デビューしてから、
演歌の花道 や にっぽんの歌
の収録で八代亜紀さんに
歌のきっかけのお話をした時
ほんとに優しく接して下さり
あたたかい笑顔で
とても喜んで下さいました。
素晴らしい! いい声ネ!
大丈夫!!頑張ってネ!って
力強く握手して🤝下さり
パワーを頂きましたおねがい

リハーサルでメイクはまだ
されてませんでしたが!
ノーメイクで、あまりにも綺麗で
美しすぎましたおねがいラブ

見つめちゃいましたねー✨✨

今でも、LIVEの時は演歌メドレーを
歌う時は必ず八代亜紀さんの楽曲を
歌っていますおねがい

これからも大切にずっとずっと
八代亜紀さんの楽曲を
歌いつづけます。
私にとって「あなたのブルース」は
宝物です!!


ありがとうございました。

ゆっくり休んで下さい。
心からご冥福をお祈りします。