お坊ちゃんの話です。

この3日間ほど全然うんちが出ない凝視

 

全然って言っても1〜2回は出るんですけど

今まで1日5〜6回は出していた人なので

お坊ちゃん的には便秘です。

 

そして飲んだ母乳を吐く。

今までも吐いてましたけど

飲みすぎたから調整するために吐いているような

口からたら〜っと出てくる感じじゃなくて

ゲップと共にブホッて吐いて飛ぶんです。

機嫌も悪いし〜大泣き

 

入眠はしてくれるので

苦しくて死にそう!というほどでもないのかもしれないですが

さすがにこんだけ吐かれるととても心配。

 

お腹のマッサージをして

授乳スパンを短くして

飲ます量は片乳ずつにして

様子を見ています。

 

ミルクなら便秘気味になるのわかるけど

完母だしなぁ。

水分不足か?

睡眠を妨げて授乳するべきなのか?

ゆーて開いても4時間までやしなぁ。

 

2〜3ヶ月ごろに腸の働きが整ってきて

便をお腹にためれるようになって

便秘がちになる子がいるっていうのも知ってますが

まだ2ヶ月になってないし。

 

考えてもわからへんので

明後日予防接種に行ったときに

続くようならお医者さんに聞いてみようと思います。

さほど心配することでもないのかもですが

心配です悲しい