ピーターパンの日 / ”人間の赤ちゃんは未熟に生まれる” / ハコフグ  文章理解8問 | 記述式九つの型 (第1の型から第9の型まであります。それぞれの型のルールについては、プロフィールをごらんください。)

記述式九つの型 (第1の型から第9の型まであります。それぞれの型のルールについては、プロフィールをごらんください。)

40字程度の記述式問題(会話特定・キーワード組合せ・空欄補足・クロスワード穴埋め・語群作文・条文訂正・正誤判別・説明作成・設問逆行)や、
文章理解(国語)の問題を、作成・投稿しています。
なお、投稿の年月日および根拠教材の年代には、ご注意ください。

子どもに戻りたいと思う瞬間ある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

 

 

 

ハコフグ 文章理解4問

 民法のイーガブ 


 東京ズーネット 


 厚生労働省HP 

 


文章整序:ア~オを、正しい順序に並べ替えてください。
 <ア>
生徒S:子ども(幼魚)のうちは弱い(天敵が多い)ということですか。
先生T:そりゃそうでしょ。 いくら「栴檀は双葉より芳し」でも、
    さすがに、駆け出しの時から大あばれできるものじゃないでしょ。
生徒S:そうですね。 プロ野球でも、即戦力の社会人や大学生はともかく、
    高卒で1年目から1軍で活躍できる選手は、多くないですもんね。
 <イ>
生徒S:反対解釈したら、他の毒は、あるということですか?
先生T:体表から、パフトキシンという毒を出すのよ。
生徒S:そうなんですか。 ほかにも、そういう魚がいましたよね。
先生T:グラミスチンを出すヌノサラシ類のことね。
生徒S:ハコフグの毒は、体表のパフトキシンだけですか?
先生T:それだけじゃないわ。 昔の図鑑には説明がなかったけどね。
 <ウ>
生徒S:ハコフグって、ボディーはヨロイみたいに硬いですけど、
    身(肉)は意外とおいしいらしいですね。 毒はないんですか?
先生T:いわゆるフグ毒(テトロドトキシン)は、ないわよ。
生徒S:不気味な言い方の回答ですね。
 <エ>
先生T:内臓にも、毒(パリトキシン)があることがあるみたいよ。
生徒S:硬いうえに毒が2つもあったら、ほぼ無敵ですね。
先生T:まあ、大人(成魚)になれば、釣られるとか以外は、ほぼ無敵かもね。
生徒S:また、そういう言い方ですか。 反対解釈しろってことですか。
先生T:マグロなどの胃の中からハコフグの幼魚が見つかることもあるそうよ。
 <オ>
先生T:月並みな言い方だけど、名人だって将棋を駒の動きから始めたはずよ。
生徒S:とにかく、< 10字程度 >ということですね。
先生T:だから、民法5条が、未成年者に取消権を与えて保護してるのよ。
________________________________
 文章整序の解答
 
ウ・イ・エ・ア・オ の順
_________________________________
 空欄補充:空欄に当てはまる記述(10字程度)は?
 
 ヒント
子ども時代には、戻りたくありません。
 
 解答例 9字
駆け出しの時は弱い
子ども時代はピンチ
未熟な時期は無力だ

_________________________________
 下線部説明:要するに、どんな言い方か?(20字程度)
 
 ヒント
なぜ(どんなふうに)不気味?
 
 解答例 19字
一概にいえないという含みのある言い方。
ケースバイケースだというふうな言い方。
反対解釈すれば結論が違ってくる言い方。
________________________________
 内容把握:ハコフグと人の共通点は、要するに?(15字程度)
 
 ヒント
空欄補充が解ければ解けるでしょう。
 
 解答例 15字
子ども時代が力不足で弱いこと。
幼い時は無力で狙われやすい点。

___________________________

 

 

 


 

 

参考にさせていただきました。

 

子ども時代の長さ 文章理解4問
____________________________
 文章整序:ア~オを、正しい順序に並べ替えてください。
 <ア>
生徒S:親が、子どもに、「もう高校生か、早いもんだなあ」とか、
    「ついこの間まで小学生だったのに、もう大学生なのね」とか、
    言うことがありますけど、正直に言って、ピンときませんよね。
先生T:同感よ。 まあ、私たちは、親になっていないからね。
生徒S:ああいうことは、主に、親が勝手に思うことですよね。
 <イ>
先生T:犬や猫の18歳は、人間でいえば、かなりの高齢だもんね。
生徒S:子どもの痛覚は大人の10倍らしいですし、それでなくても、
    子ども時代は、無力で弱いんですから、なるべく短く終わらせて、
    早く成人したほうが、生物としての生存戦略上、有利だと思いますよ。
先生T:そうね。 シマウマとかは、生まれてすぐ立てるわね。
 <ウ>
生徒S:本人(子ども)は、それほど、思いませんよね。
先生T:そうね。 子どものうちは、時間を長く感じるからね。
    夏休みとかは例外だったけど。
生徒S:そもそも、成人年齢とか以前の問題で、人間は< A >ますよね。
先生T:そうね。 身近な動物と比べたら、18年でも長いわよね。
 <エ>
生徒S:脳が発達しすぎた(頭が大きくなりすぎた)ということですか。
先生T:人間がシマウマと同様に生まれようとしたら、産道を通れないのよ。
生徒S:頭が小さいうちに、未熟な状態で、生まれざるを得ないわけですか。
先生T:だから、< A >るのは、必然的だし、避けられないのよ。
生徒S:知性がアダになるなんて、皮肉な話ですね。
 <オ>
先生T:それに、硬くて有毒なハコフグでさえ、幼魚時代は弱いらしいわ。
生徒S:人間もシマウマと同様の状態や段階で生まれるなら、楽ですよね。
先生T:それができれば、おむつやミルクの手間が少なくて、親子とも楽ね。
生徒S:まあとにかく、子ども時代はイヤですね。 戻りたくないですよ。
先生T:でも、しかたないのよ。 いわば、知性の代償だからね。
________________________________
 文章整序の解答
 
ア ウ イ オ エ の順
_________________________________
 空欄補充:空欄Aに当てはまる記述(10字程度)は?
 
 ヒント
●●●●●が●すぎ
 
 解答例 9字
子ども時代が長すぎ
_________________________________
 内容把握:どっちのケースが多そう?

「光陰矢のごとし」や「歳月人を待たず」や「少年老い易く学成り難し」は、
親が子どもに言うケースと、子どもが親に言うケース、どっちが多そうか?

 ヒント
ア・ウ

 解答
親が子どもに言う
_________________________________
 下線部説明:下線部は、要するに、どういうことか?(40字程度)
 
 ヒント
空欄Aに着目して、エをまとめると?
 
 解答例 38字
人は、大幅に頭脳が発達した反面、未熟で手間がかかる状態で生まれざるを得ない。
人間は、知性を得た代償として、子ども時代の長期化という十字架を背負わされた。
__________________________