キリシタン  説明作成1問・語群作文2問   いろいろな教材で作成 | 記述式九つの型 (第1の型から第9の型まであります。それぞれの型のルールについては、プロフィールをごらんください。)

記述式九つの型 (第1の型から第9の型まであります。それぞれの型のルールについては、プロフィールをごらんください。)

40字程度の記述式問題(会話特定・キーワード組合せ・空欄補足・クロスワード穴埋め・語群作文・条文訂正・正誤判別・説明作成・設問逆行)や、
文章理解(国語)の問題を、作成・投稿しています。
なお、投稿の年月日および根拠教材の年代には、ご注意ください。

キリシタン  説明作成1問・語群作文2問   いろいろな教材で作成

_____________________________

 

判別方法  説明作成1問  平成20年代教材で作成

 

江戸時代に、幕府は、キリシタンかどうかを判別するために、

どんなことを行った(行わせた)か。

 また、それを何というか。

 

類題:

 

 ヒント

●●心のない者でなければ●●そうにない●●●●など●●●●せた。●●

キリシタン教徒だとすれば●●●●に●●ないよう●●●●せた。●●●

 

解答例  36字

信仰心のない者でなければ踏めそうにないキリストなどの像を踏ませた。踏絵。

キリシタン教徒だとすれば信仰上粗末に扱えないような像を踏ませた。踏み。

_________________________________

 

キリシタンvs幕府  語群作文1問  平成20年代教材で作成

 

<語群>

天草  ~  起  キリシタン  四  島原  徒  年、

 

類題:

 

 ヒント

寛永●●~一五年、キリシタン教徒(首領は●●●●)により、●●・●●●●が起こった。

16●●~16●●年、●●●●を首領とするキリシタン信徒によって、●●●●が起きた

 

解答例  42字

寛永一四~一五年、キリシタン教徒(首領は益田時貞)により、島原・天草一揆が起こった。

1637~1638年、天草四郎を首領とするキリシタン信徒によって、島原の乱が起きた

________________________________

 

潜伏キリシタン  語群作文1問  2019年教材で作成

 

<語群>

天草  関連  キリシタン  世  地方

長崎  20  潜伏  文化  登録

 

類題:平15 問49

 

 ヒント

●●天草●●の潜伏キリシタン●●●●は、20●●年に●●●●●●に登録された。

 

解答例  40字

長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産は、2018年に世界文化遺産に登録された。

 

 

________________________________

 

 

 

 

 

______________________________