今日は測量の日 / 相隣関係  いろいろな記述式6問   主に平成8・20~23教材で作成 | 記述式九つの型 (第1の型から第9の型まであります。それぞれの型のルールについては、プロフィールをごらんください。)

記述式九つの型 (第1の型から第9の型まであります。それぞれの型のルールについては、プロフィールをごらんください。)

40字程度の記述式問題(会話特定・キーワード組合せ・空欄補足・クロスワード穴埋め・語群作文・条文訂正・正誤判別・説明作成・設問逆行)や、
文章理解(国語)の問題を、作成・投稿しています。
なお、投稿の年月日および根拠教材の年代には、ご注意ください。

行ってよかった旅行先を教えて

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 

相隣関係  いろいろな記述式6問   主に平成8・20~23教材で作成

 

2020年1月に投稿した4問を移動し、新作2問を追加しました。

 

______________________________

 

民法223条  クロスワード穴埋め1問   2021年イーガブで作成

 

 

■■■■■■■■1   <民法223条>

■■■2■■■■□   土地の1者は、

■■■□■■■■□   隣地の1者と

■■■□■■3■□   2の3で、

4□□□□□□□□   4を

■■■□■■□■■   設けることが

3□□□■■□■■   できる。

 

類題:平16宅 問7 肢2

 

ヒント

3は、要するに、「かかるお金」のことです。

 

解答例  45字

1ショユウ(所有)、2キョウドウ(共同)、3ヒヨウ(費用)、4キョウカイヒョウ(境界標)。

________________________________

 

境界標の費用  条文訂正1問   2021年イーガブで作成

 

<ウソ条文 : 民法224条> 

境界標の設置及び保存の費用は、相隣者がその土地の広狭に応じて負担する。

ただし、測量の費用は、その土地の価格に応じて分担する。

 

 

ヒント

「その土地の●●に応じて」を「●●●●●●」に、「●●」を「●●」に変える。

 

解答例  38字

「その土地の広狭に応じて」を「等しい割合で」に、「価格」を「広狭」に変える。

_______________________________

 

自ら切れるか?  会話特定1問   平成8・20~23教材で作成

 

 

A:僕の場合、越境された側の土地の所有者が自ら切ることはできないよ。
B:俺の場合は、越境された側の土地の所有者が、自ら切り取れるぞ。

 

参考条文:民法233条

類題:平16宅 問7 肢3肢4 ・ 平21宅 問4 肢3

 

 ヒント
●●から●●●を●●て●●てきた●●の始末(●●)の可否。A●、B●。

 

 解答例  35字
隣地から境界線を越えて伸びてきた竹木の始末(切除)の可否。A枝、B根。
___________________________________

 

枝や根  正誤判別1問   平成8・20~23教材で作成

 

 <◯×例題>
土地の所有者は、隣地から竹木の根や枝が境界線を越えて伸びてきたときは、
自らこれを切断することができる。

 

参考条文:民法233条

類題:平16宅 問7 肢3肢4 ・ 平21宅 問4 肢3

 

 ヒント
●と●では、●●●●●●ことの●●が異なり(●はOKだが●はNG)、妥当で●●。
●は、その●●●に●●●●●ことができるにとどまり、●●(●については●●●)。
●は●●●●することができるが、●は●●●●することはできず(要求は●●)、●。

 

 解答例   40字
根と枝では、自ら切り取ることの可否が異なり(根はOKだが枝はNG)、妥当でない。
枝は、その所有者に切除させることができるにとどまり、誤り(根については正しい)。
根は自ら切断することができるが、枝は自ら切断することはできず(要求は可能)、×。
_____________________________

 

 境界線から  語群作文1問   平成8・20~23教材で作成

 

 <語群>

原則  線  築造  保  距離

境界  m  場合  建物

 

参考条文:民法234条1項

 

 ヒント
●●を●●する場合、原則として、●●●から●●●●●●の●●を保たなければならない。

 

 解答例  42字
建物を築造する場合、原則として、境界線から50cm以上の距離を保たなければならない。

 

 ゴロ合わせ 

今日開店の号令は船長が異常に話す
________________________________

 

 民法234条2項  空欄補足1問   2021年イーガブで作成

 

 <民法234条2項>

前項の規定に違反して建築をしようとする者があるときは、
隣地の所有者は、その建築を中止させ、又は変更させることができる。
ただし、<40字程度で埋めてください>をすることができる。

 

 

 ヒント
●●に●●した時から●●を●●し、又はその●●が●●した後は、●●●●の●●のみ

 

 解答例  40字
建築に着手した時から一年を経過し、又はその建物が完成した後は、損害賠償の請求のみ
_________________________________

 

 

 

 

 建築基準法関連↓

 

_______________________________