気になった記事:2021年 4月 1日 の新聞 / 英国のEU離脱後の状況など | 記述式九つの型 (第1の型から第9の型まであります。それぞれの型のルールについては、プロフィールをごらんください。)

記述式九つの型 (第1の型から第9の型まであります。それぞれの型のルールについては、プロフィールをごらんください。)

40字程度の記述式問題(会話特定・キーワード組合せ・空欄補足・クロスワード穴埋め・語群作文・条文訂正・正誤判別・説明作成・設問逆行)や、
文章理解(国語)の問題を、作成・投稿しています。
なお、投稿の年月日および根拠教材の年代には、ご注意ください。

気になった記事:2021年 4月 1日 の新聞

______________________________

 

 最も気になった記事

 

英国で、EU離脱のしわ寄せが発生

 

いろいろな混乱があり、いいことばかりではなかったようです。

 

________________________________

 

 その他の気になった記事

 

 

1:思いやり予算の1年延長が、参院本会議で承認された

2021年度の日本側負担は、2017億円だそうです。

 

2:デジタル改革関連法案の続報

マイナンバーに関しては、この9年間で8800億円の予算が使われたようです。

住宅金融支援機構が管理する約118万人分の情報(家族構成や年収など)が、

匿名加工されて金融機関に提供されたケースがあったようです。

 

3:福島第一原発事故の自主避難者が住まいを追われるケースもあるようです
背景には、「自主避難は本人の責任」のような考え方があるのかもしれません。

 

 

4:温室効果ガスの排出「2050年実質ゼロ」へ

31日に、政府が、気候変動対策を推進するための有識者会議の初会合を開いたそうです。

 

5:人工知能(AI)やアルゴリズム(計算方法)で、値段を自動的に決めるのはOK?

公正取引委員会の研究会が検討し、報告書を公表したそうです。

結局、価格カルテル(独禁法で禁止)にあたるかどうかは、

ケースバイケースで判断するしかないようです。

 

6:政府が、企業の資金調達の指針案を公表  ESG投資を呼びこむ狙い
4月下旬に正式に決めるようです。
 

 

7:小学校  段階的に35人学級へ

公立小学校の1学級の児童数の上限を35人に引き下げる改正義務教育標準法が、

可決・成立したそうです。

 

8:発電コストを6年ぶり検証  経済産業省が有識者会議の初会合

結果は、エネルギー基本計画の見直しの議論に反映されるようです。

 

9:世界経済フォーラム(WEF)の「男女平等ランキング」、日本は?

156カ国中120位(前年は121位)

主要7カ国(G7)では最下位

という体たらくだそうです。

 

 
______________________________