法人  いろいろな記述式5問   主に平成21~23教材で作成 | 記述式九つの型 (第1の型から第9の型まであります。それぞれの型のルールについては、プロフィールをごらんください。)

記述式九つの型 (第1の型から第9の型まであります。それぞれの型のルールについては、プロフィールをごらんください。)

40字程度の記述式問題(会話特定・キーワード組合せ・空欄補足・クロスワード穴埋め・語群作文・条文訂正・正誤判別・説明作成・設問逆行)や、
文章理解(国語)の問題を、作成・投稿しています。
なお、投稿の年月日および根拠教材の年代には、ご注意ください。

法人  いろいろな記述式5問   主に平成21~23教材で作成

 

数日前の2問に、3問追加

_________________________________

公益法人制度改革  空欄補足2問   平成21~23教材で作成

 

 参考HP (上は奈良県、下は鹿児島県)

奈良県    http://www.pref.nara.jp/dd.aspx?menuid=5693

鹿児島県   http://www.pref.kagoshima.jp/ab04/kurashi-kankyo/koekihojin/gaiyou/sinseido_gaiyou.html

 

生徒S:平成20年ごろ以前の公益法人制度では、

    法人の設立と、その公益性の判断が、一緒になってたんですね。

先生T:新制度(一般社団・財団法人法)では、<ア 40字程度で>のよ。

生徒S:税法上の優遇措置は、認められるんですか?

先生T:設立しただけだと、一般社団法人や一般財団法人だから、

    当然には認められないわよ。

    公益社団法人や公益財団法人に昇格すれば、認められるけどね。

生徒S:そのためには、どうすればいいんですか?

先生T:公益性を有するものとして、行政庁の認定(お墨付き)を受ければ、

    <イ 40字程度で>わよ(公益法人認定法)。

生徒S:「歩」が敵陣に入って「と金」になるようなイメージですね。

 

 ア ヒント

●●の●●につき、●●●●が採用され、●●官庁の●●の●●はなくなった

「●●●●や●●●●を●●すること」そのものは、●●よりも●●になった

●●の●●を●●し、●●●●をすれば、それだけで●●の●●が認められる

 ア 解答例  35字

法人の設立につき、準則主義が採用され、主務官庁の裁量の余地はなくなった

「社団法人や財団法人を設立すること」そのものは、従来よりも簡単になった

法定の要件を具備し、設立登記をすれば、それだけで法人の設立が認められる

 

 イ ヒント

●●●●●●は●●●●●●に、●●●●●●は●●●●●●に、●●●●る

 イ 解答例  35字

一般社団法人は公益社団法人に、一般財団法人は公益財団法人に、昇格できる

 

 備考

行政書士試験研究センターは、公益(行政書士制度の改善、発展に寄与する)を

目的としていますが、ホームページによると、一般財団法人です。

 

なお、2018年6/9の新聞に、

「一般社団法人や一般財団法人が申告漏れ」という記事がありました。

___________________________________

  

_____________________________

法人  会話特定1問  平成23教材で作成

a:行政主体であり、普通地方公共団体です。 長は、知事です。
b:行政主体であり、普通地方公共団体ですが、aよりも小さい単位です。
c:非営利活動を行う非営利法人です。
d:営利法人の代表格です。 所有と経営が分離されています。
e:bの長(行政庁の一種)の認可を受ければ、土地などを所有できます。

参考条文:会社法3条・地方自治法1条の3・地方自治法260条の2

 ヒント
法人の●●。a●●●●、b●●●、c●●●法人、d●●会社、e●●による●●。

 解答例  39字
法人の目的。a都道府県、b市町村、cNPO法人、d株式会社、e地縁による団体。
__________________________________
 NPO  説明作成1問   
平成23教材で作成
 
NPOとは、どんな意味か。 また、NPO法人について定めた法律があるか。

 

参考(内閣府NPOホームページ)  https://www.npo-homepage.go.jp/about


 ヒント
●●●な●●●●体という意味。[         ]法(NPO法)がある。

 解答例   35字
非営利な組織や団体という意味。特定非営利活動促進法(NPO法)がある。
____________________________________
 まちづくり  
語群作文1問   平成23教材で作成
 

<語群> 計画  決定  推進  都市  変更  法人

    まちづくり  目的  NPO  こともある
 

参考条文:都市計画法21条の2

 

ヒント

まちづくりの●●を●●とする●●●●●が、●●●●の●●や●●を●●することもある。


 解答例  42字
まちづくりの推進を目的とするNPO法人が、都市計画の決定や変更を提案することもある。

___________________________________

 

 

___________________________________