この世を去る人 | 143

この世を去る人

先日、父の後輩のSさんが亡くなったと突然の訃報が入ってきました。

ついこの間、店に顔出してくれたのに・・・



人の命は本当にあっけなく終わってしまうものですね。

彼は父が本家を去った後、長年にわたり本店の店長をしてきてくれました。


つかさのブログ-すし

最近のハイセンスな鮨なんて出来やしない、昔気質のオーソドックスな仕事を黙々とこなす職人さん

今の鮨の志向を見れば、今後こういう仕事をする職人さんなんて生まれるはずがないし、父よりも若く



まだまだ頑張っていけただろうに、もう少し昭和の渋い技を振るって欲しかったです。

今年は特に、先日も私と同世代で子供の頃よく一緒に遊んだ30年来の常連客の娘さんが亡くなったり、



身の回りで日ごろ一緒にいるわけではないけど、親交が深かった人とのお別れが続いています。


つかさのブログ-じぞう

妻の死以来、それ以上の悲しみはないと人の死にクールになるのかと思ったら、

返って人との別れが辛くなる自分がいます。



必ず訪れる死ではありますが、去るのも見送るのもイヤですね

出来るだけみんながいつまでも元気で過ごせますように・・・



〈使用機材:EOS1DMk3 + EF24-70F2.8L〉


にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ  ←非常に不安定な状況です。是非、愛の手をよろしくお願いします!