肩と背中のトレーニング

ベントリアラットプルダウンで僧帽筋下部と広背筋な中部〜下部にかけて効かせたかったので


体幹をリセットする体操をしてからやってみた


するといきなりはじめるよりも


効きが良いように感じた。


インターバルをはさまずに


サイドレイズを行う


これもまた三角筋中部にきかせやすい


どうやら体操の効果はでているようだ


フロントラットプルダウンではどうだろう
 

いつもより体を反らす意識をおかなくても


広背筋にきちんとはいってるきがする


どちらかと言えば大円筋への収縮を


強く感じられることが多かったので


これは新しい発見



リアレイズはどうだろう


うん、これもまた三角筋後部に効かせずらかったけど、


いくぶんかは入りやすい気がする



締めは、スタンディングワンハンドロー


これは、、、


自分が下手すぎて、、、


左右の効きがちがう笑


練習しよう



さあ、最後はご褒美の


レボプロ!


美味しくいただきました!