朝から弱い雨が降ったり、止んだり。
今日は一日こんな天気のようです。
昨日の晩ごはん。
筑前煮。(半分量、もう半分は冷凍)
前日に作って冷まし、
冷蔵庫でひと晩「味染みタイム」。
薄味かな?という程度でも、
しっかり味が染みたらちょうど良くて美味し
シーフードミックスと長葱の和風オムレツ
なめ茸みぞれ餡かけ。
軽く水気を切った大根おろしになめ茸混ぜて
レンチンして温めただけ。+フリルレタス。
中身↓青葱たっぷり。
ひき割り納豆
+みじん切り玉葱とブロッコリースプラウト。
長芋の梅酢漬け(作り置き)。
蕪の葉の菜飯。
蕪の葉の塩漬けは作り置き。
キャベツと絹さやのお味噌汁。
お酒は、ホットワインを
小さなグラスでご飯前に一杯。🍷
今夜はちゃんとwたっぷり飲んじゃう。
寒くて、寒くて、🥶
バスタイムがより楽しみなこの頃です。
冬場はお風呂に発泡タイプのものだとか
温泉風濁り湯の入浴剤を入れて、
設定温度低めで(数日前に40℃→41℃)
より温まるように。♨️
乾燥させた蜜柑の皮の入浴剤も良いです。🍊
小さな頃から冬は蜜柑の皮のお風呂が定番。
お湯の中で、
手拭いで作った袋に入った蜜柑の皮を
もみほぐすようにして。
微かに黄色くなるお湯、香りも嬉しい。
みかんの皮に含まれる
リモネンやテルピンなどが主成分という精油には
リラックス効果があるし 、
毛細血管の状態を整えて
血流を良くしてくれる成分も。
安らいで、良く温まる。♨️♨️♨️
昔々の方はどう知ったのでしょう?
この冬も、せっせとビタミン摂ったら
入浴剤のもともせっせと使います。
※蜜柑の皮にはソラレンという、
陽を浴びるとシミになり易い
光毒性のある成分が含まれているので、入浴は夜。
(8時間経過すれば問題ない)
また、入浴後はシャワーを浴びた方が良いです。
お外は寒いけれど…
お部屋の啓翁桜は満開です。🌸🌸🌸
寒さの厳しい冬なので
今年の春は、早くやって来てくれると良いなぁ。