​高額療養費制度


今回私の医療費。

不幸中の幸いで全ての入院、手術が

4月にまとまっていました。

厳密に言えば3月末に治療はありますが。


ということで、

高額療養費制度

使えるなーとは思っていましたニコニコ


高額療養費制度とは、、、

医療費の家計負担が重くならないよう、医療機関や薬局の窓口で支払う医療費が1か月

(歴月:1日から末日まで)で上限額を超えた場合、その超えた額を支給する制度です。


でも病院の入院のしおりにも、もし必要なら、事前に登録するか、

事後の清算になるとありました、

そりゃあそうだ


まあ全て終わって清算するしかないな、

と思っていました。ニコニコ


そして2回目の退院手続きでのこと。



清算している最中に、窓口の担当が、

「オンライン資格確認が当病院

は導入されているので、今ここでオンライン資格確認していただけるとそれで

高額療養費制度が使えます」とびっくりびっくり





横浜市HPから拝借




これはラッキー口笛口笛口笛


会社の健保も月の医療費は3万円までなので

純粋な医療費で3万以上かかっているところは

戻ってきますおねがいおねがい


医療保険からの給付金で個室の代金と

食事代やレンタルのパジャマ、

タオル(1日275円)は

PAYできますし。。。


国の制度、健保、医療保険


こんな大怪我でも助かりました。

申請なしで対象になれて

楽でした〜ニコニコニコニコ