テッパンのレシピ本だけを所有する | ママとママの架け橋に★広島ママの暮らし応援グループ「ろいやるはうす」代表・岡未央

ママとママの架け橋に★広島ママの暮らし応援グループ「ろいやるはうす」代表・岡未央

広島ママの暮らし応援グループ・ろいやるはうす代表の岡未央のブログです。
イベント時の登録講師の方を随時募集しています☆

こんばんは、みなおんですにゃ

未だネット環境が整っておらず、相変わらずスマホからの投稿です↓↓

さて主人の実家に引っ越ししてきて2週間。
毎日の生活で変化したところは多々ありますが、その1つが昼食夕食作りご飯

特に昼食は
①お義父さんの昼食は毎日いる。
②主人の勤務方法が変わったので3日に1回はお弁当、それ以外は自宅で食べる。
という、なんだかめんどくさい展開にえー

今までは主人は毎日お弁当だったので、かんたんに作って持たせてきたし、わたしと息子はかんたんに済ませたり、めんどくさいときはランチに行ったりしていたので…この展開はちょっと大変涙

だって、メニューが思いつかないんだもーん泣ためいき

2週間経過したので、わたしの頭の中から出てくるメニューは使いきった感があり(少なっ!)、限界です…。

ということで久々にレシピ本に頼ることにしましたニコちゃん




わたしが使用しているレシピは主にこの6冊。
ファイルは雑誌などのレシピを切り抜いて保存しています。
(作ってあげたいシリーズは新婚のときにお世話になってたな~)

他にも持っていたのですが、わたしには合わなかったので早々に手放しています。

クックパッドも使いますが、わたしはアナログ派なのでやっぱり本が使いやすいニコちゃん
本を見ながら「そうそう、こんなメニューもあったよね~」と思い出してました。

早速明日から毎日違うメニューに挑戦したいと思いまーすおんぷ
ちなみに明日はネギ塩焼きそば、明後日はじゃこと高菜のチャーハンにしますぺこ

そしてこのレシピ本をパラパラ見る方法、実はわたしだけじゃなくてメニューに困ったら是非試してもらいたいんです上げ上げ
そしてその中にはレシピを見なくても作れる定番メニューも入れていてください!

案外、そういった定番メニューがあることすら忘れていますので、本を見ることで記憶を思い起こすと、毎日のメニューに変化が現れますよきゃー

でもレシピ本も所有数には気をつけてくださいね!
あんまりたくさんあっても自分自身が管理できなかったら意味をなしませんううっ...

よく使うものやお気に入りのものだけを残すといいですよ~おんぷ
切り抜きのものは一定期間で見直しを。
切り抜いただけで全然作ってないってものもありますので(笑)←わたし。

テッパン・定番を持つこと、そしてそれらを自分で管理できる範囲・ 量にしておくことはレシピ本に限らず他のことにも当てはめられますね♪