☆落ちて来た白鳥•葉牡丹の寄せ植え☆ | なおママノート

なおママノート

日々の出来事をのんびり書きます。

2009年に乳癌になりました。手術して放射線治療して今は、無治療です。半年毎に通院してます。

2012年右の卵巣摘出しました。境界悪性でした。
2013年左の卵巣と子宮全摘しました。

2008年から嵐ファンです!嵐が潤くんが大好き☆


白鳥が越冬のために飛来してきています🦢冬が来たんだなぁって思います❕

見えにくいけど黒い点に見えるのが白鳥です(*´艸`*)


日曜日の夕方に高圧線に引っかった白鳥が落ちてけがをして動けなくなっていました😵


道路に落ちた時に近所の人が警察に連絡したけど野鳥なので触ったり出来ないので見守るだけでした(・・;)


県の専門の機関は休みだし月曜日まで何もできないし…


最初は道路に居たけど少しずつ動いて家の敷地内に入ってきました😓


夜は寒いし雨降ってるし気になって何回も窓からみてました。警察も見回りに来てました。


朝になって犬の散歩してる人が白鳥を見つけて担当の所に電話したみたいで時間外なので時間になったら行くと言われたらしく私の家にピンポンして教えてくれました❕


お母さんと散歩してた中学生ぐらいの男の子だったけど調べて電話したみたいでしっかりしててびっくりした😵

警察も連絡してたみたいだけど


9時頃になって担当の人が2人来て無事に保護されました。よかったぁ(*^^*)


白鳥はどんどん移動して家の敷地から隣の畑へ移動してました😅

今の時期は鳥インフルエンザがあるから獣医さんには中々行けないらしいけど…


それほど酷いケガではないようなので保護地区に連れて行くと言ってました。


高圧線にぶつかって落ちる鳥は

たまにいて鴨が落ちて来たこともあります😓白鳥は2回目でした💦


窓から撮った白鳥🦢

ちゃんと識別番号付いてるんだね❕


冬に近くの川に白鳥がいるのは当たり前だと思っていたけど
白鳥って日本全国に越冬して来るわけじゃないのを最近知ってびっくりした(・・;)


前からあった南天の鉢に葉牡丹2種類とビオラを植えました🌼


このビオラはフリフリで可愛いです😆中がクリーム系で紫の縁取り💜
やっぱり紫系を買ってしまう😅

前に植えた寄植えも根付いて花もたくさん咲いてます🌼

このフリフリのビオラも可愛いです(*^^*)
白かと思ったら薄い紫で縁取りされてて可愛いですカワ(・∀・)イイ!!