ぬいばダッフィーのコスを作っているやっちゃんと2012年に出会ってから嵐のコンサートの潤くんの衣装をオーダーするようになりました💜
再現率がすごくて行ったコンサートを思い出すし記念になるし一緒にコンサートに行けるし新しい楽しみ方を知りました(≧∇≦)
息子のバスケのユニフォームと制服も作ってもらいました😊
花男ファイナルのウェディング衣装も作ってもらったなぁ~👰
作った事ないコスでもいいよって作ってくれたし、なおしてもらったり付け足してもらったりもして納得する物を作ってくれました😆いつもありがとうm(__)m
今は前にも増して大人気なので気軽にオーダー出来なくなったので残念です😅
今年は、5×20のスタッフパーカーオーダー中です💜楽しみ~😆
コロナで気分が下がるので気分転換に今まで作ってもらった衣装を振り返ってみました~😄
自分が入れたコンサートの衣装です😌💓
どれもこれも思い出いっぱいの可愛い~カッコいい~潤くんダッフィーです💜
ダッフィー並べて写真撮ってるだけで幸せな気持ちになれる( *´艸`)
並べて気付いたけどジャポニズムショウとUNTITLEDも入れたのに衣装は、なかった😵欲しいと思うのなかったのかな~💦
beautiful worldとアラフェス2回は、残念ながら行けませんでした😢⤵️⤵️ハワイは、エントリーしなかった😅
beautifulworldに行けなかったのは、とても悲しくてDVDは、ほとんど観れてないです😞
ポップコーンからandmoreまでは、女神様に助けてもらったりしながら入る事ができました💜
☆風景コン国立 2010年
初めての嵐のコンサートでした💜
乳癌の治療が終わってから嵐のファンクラブに入ってコンサートに息子と行く事が夢だったので叶って嬉しかった(T_T)
嵐ってほんとに存在するんだぁって思った❗席は、アリーナでした
花道のまあまあ近くでした😊

滝の中から出で来たオープニングの衣装とながーい赤のストールをなびかせて花道を歩いてる姿が印象的だった衣装です💜
友達とDVD観てダッフィー見てそっくりだねって言ったなぁ😉


☆ポップコーン 2012年
スタンドだったけど前の方で汗まで見えました😊
オープニング衣装~あの時の潤くんだよね~💜
ポップコーンマン
婦人科の手術するときに元気出そうだったから一緒に入院したくて作ってもらいました❗


☆Love 2013年
アリーナだったけどいつもと違う座席構成で後ろ姿をたくさん見たような記憶です❗銀テープがたくさん取れました💜
メンバーカラーの衣装で後ろがふあ~ってしてて素敵でコンサート中に絶対やっちゃんに作ってもらうって思った衣装です💜
チェックのは、テレビでも着てたよね🎵
☆デジタリタン 2014年
全滅で諦めてたら女神様に助けられました💜はっぴーさんありがとうm(__)m
オープニング衣装がやっぱり印象的に感じるのか多く作ってもらってるね❗

☆5×20 2018年
☆andmore 2019年
オープニングのバラの衣装🌹が素敵だったよね~( *´艸`)これは、襟の所に飾りが付いてるandmoreの方です🎵
Tシャツの再現も完璧~💜
靴の裏に参加したコンサートの日付入れてもらったりもしました❗
いろいろ思い出して楽しいな~懐かしいなぁ😊10年の間にいろんな事あったなぁ🍀
また、嵐のライブに行きたいよ~💙❤️💚💛💜
嵐で出逢えた友達にも会いた~い❗
コンサート以外のダッフィー載せます💜